見出し画像

松葉の効能

友人から頂いた松の葉。
家に甘夏があったので、酵素シロップを作る事に。

最近はコロナワクチンの影響で松葉茶やヨモギ茶など解毒作用がある沢山の物をよくXで見かける。


そうなんだねーぐらいで見ていたけど
たまたま頂いた松の葉。
そして、お誘いで野草摘みと野草味噌作りに行った時に見せていただいたこちらの本

日月神示にも書いてあるんだと目に留まり
そこから家で調べてみる事に。

松は常緑樹で葉を青々と茂らせていることから、古くから中国や日本では縁起の良い、また長寿の象徴として民間信仰の対象とされてきています。

古くは中国の仙人の伝奇「列仙伝」にでてくるようです。仙人は霞(カスミ)を食べて生きていたと伝わっていますが、この伝奇では「松」を食べていたとあるようです。身のこなしの軽さや不老不死のイメージの仙人ですが、秘訣は「松」だったのですね。

また、戦国時代の武将たちは籠城が長引いて食料が無くなると、松葉を食べて生き延びたことが知られています(松葉ではなく、赤松から剥ぎ取られた柔らかい内皮という説もあります)。

松寿仙と健康ライフ

松の葉にはビタミンA、ビタミンC、ビタミンKなどのビタミン群が豊富に含まれており、視力の維持や免疫機能の正常化、皮膚や粘膜の健康を支える重要な役割を果たす。
また抗酸化作用を持ち、免疫機能の強化、コラーゲンの生成を助けることで皮膚や血管の健康をサポートすると。

沢山の効能があるんだねー!!

酵素ジュースで余った松の葉。
煮出してお風呂に入れてみようと早速試してみた。

最近は知り合いの方から頂いていたお風呂用の酵素とにがりを入れていた。

お風呂に入れるものはその日の気分で塩風呂や酒風呂、たまにアロマを入れたりしていた。
水道水だと塩素が気になっていて、昔は傷口が染みてお風呂に入るのが苦痛なことも多々あった。
お風呂に入ってリラックスしたいのに、入浴後の肌の乾燥や痒みが気になってお風呂自体も楽しめなかったな。

今は傷口に染みることもなく、ゆっくり浸かってYouTubeみたり、ぼーっとして1時間から2時間ほど入る時もある。

松の葉風呂は今までの中でダントツ一位と言って良いほど、肌に効果を感じてる。肌の保湿といい凄くしっとりしてる。痒みも軽減されていて、ぐっすり眠れる。

これは病みつきになりそうだ。

山が近くにあれば散策ついでに少しばかり頂きたいけど…近くにないので。


もうしばらくしたら松の葉酵素ジュースも出来上がるから、今度は中からもさらに綺麗にしよっと。
野草味噌も9月ごろには出来上がるから、それも楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?