見出し画像

これから。

四六時中。

そう、このコトバのまんまホント四六時中〜
もう、寝る間すら惜しんで・・笑

ココロの細かい襞の襞の裏側まで深く深く感じながら沢山話した。
ココロにある想いをしっかり感じながら
話したり聴いたり共感し合ったりすることって、
奥深くの意識の層に改めて光が差し込む感じ。

15年ぶりに訪れた宮古島でのそんな時間の中で
すこしEncourageされ帰島。

これまであまり我慢や妥協をしない生き方を選んできたワタシ。
諸事情でここ2年くらい我慢や妥協をたっぷり経験してみて
改めて感じたこと。

日々の意識がどんどん進化し変容していくプロセスに、
生身のカラダも無理なく沿うような暮らし方生き方がやっぱりしたい。
矛盾や我慢や妥協やごまかしがないクリアなジブンでいることって、
続いていく日々をゴキゲンさんに暮らしていくための大きな要素。
ジブンに嘘がない毎日。

ゴキゲンさんに生きてるヒトって、
ジブンには何が出来るのか とか考えなくても、
息するようにシアワセバイブスを拡散できそう。

どんなお店にしていきたいのか、とか
どんなサービスを提供していくのか、とか
想いやコンセブトを形にして提供するのはある意味簡単。

でも、ワタシが仕事の中で提供できたらいいなと想うモノは
そのサービスを超えたとこにある質感なのかもしれない。
そしてその質感は、
それらを提供するジブンたちの日々に培われる。

「〜するもんだ」という世間の声や価値観に惑わされないで、
「〜しなきゃ」というリストの山に埋もれないで、
自身の中から湧きでる想いに耳を傾けて
ジブンとジブンタチの日々を尊重するという普通のことから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?