マガジンのカバー画像

食材も工程も3つまで。シンプル美味い|いろはレシピ

21
食生活は生きる「いろは」。命の基本。だけど毎日、時間をかけたこだわりごはんなんて作っていられないのもホントのところ。お疲れモードのときは、サッと作れる美味しいごはんで、体力と時間…
運営しているクリエイター

#ごはん

えぐみが苦手でも簡単美味しい!タケノコの土佐煮|いろはレシピ

春になると食べたいタケノコだけど、えぐみが苦手という方は、このレシピがオススメです。 晩…

痩せホルモンを分泌させるサバ味噌煮缶キャベツ|いろはレシピ

今回は、火を使わず簡単、サバ缶レシピです。 DHAやEPAは、頭にいいだけでなく、意外なダイエ…

春の毒出しで疲労回復。ブロッコリーとイカのガーリック炒め|いろはレシピ

今日も食材3つ、手順3つの簡単レシピです。 春に苦い野菜を食べて冬に溜め込んだ毒を出すと…

肌のターンオーバーを高める大根葉炒め|いろはレシピ

今日は炊きたてご飯に混ぜておむすびにしたい!ごはんがすすむレシピです。 お酒のお供にして…

巡りをよくするネギと鶏の温め美肌スープ|いろはレシピ

今日も、水と具材を入れて火をつけるだけの超簡単レシピ。 血の巡りを良くして、「クラクラ〜…

髪を元気にする超簡単のり汁|いろはレシピ

レシピ初投稿なので、手始めに簡単すぎるレシピを。 簡単でヘルシーなので、夜お腹が空いたと…

「美味しい」の違いをタイプ別に分析してみた|いろはレシピ

レシピ開発や商品(食品)企画のお仕事をするときに思うのは、「美味しい」が人によって違うということです。 当たり前といえば当たり前なのですが。ただ、生まれ育った味や、地方の味覚の違いを超えた何かがありそうと思い、ここ数年アーユルヴェーダや中医学などの東洋医学、認知特性、体の癖などを学び、いろんな方を観察結果、4種類の食べ方をする人がいることが見えて来たので、シェアしたいと思います。 自分はどのタイプか、友人や家族はどのタイプか考えながら見ると面白いかもしれません。 どのタイプか