見出し画像

創造と変革の志士たちへ-世界一を目指して-

創造と変革の志士たちを育てたい」

2時間の”学長セッション”で、何度この言葉をおっしゃっただろう。

いやぁーーーーーーーーーーーーーー

楽しかった!

本日は、私が現在通っている大学院の学長・堀義人学長による”学長セッション”でした!

っていうかさ、セッションてどういう意味よって思って、Google先生に聞きました。

集会とかいう意味らしい。(え?私だけ?恥)

簡単に説明すると、

現在私と同じ学校に通う一年生の学生約600名が、学校のホールみたいなところに集まって、学長に直接質問をし、それに対してその場で回答いただける、という内容です。

質問は、20個。事前に20個の各クラスから募り、被りを排除した上で行うというもの。ま、限られた時間をそのやり方が一番有効に使えますもんね。

そもそも堀学長は、京都大学卒業後、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。

当時働いていた住友商事でMBAの学びを活用しようとしたものの、叶う環境がなく、

「すぐれたリーダーを数多く輩出するハーバードビジネススクールのようなビジネススクールを日本でも創れないか」と考えるようになり、

1992年独立。渋谷の小さな貸し教室でマーケティングの1講座からスタートしたそうです。

当時のことを学長は、
「たった一人での開業だった」とおっしゃっていました。

その後、2006年に文部科学省の認可を受け、東京と大阪でMBA学位を授与できるグロービス経営大学院を開学。

常に新しいカリキュラムを増やし、オンライン授業や振替、講師の充実を図り、現在は毎年1000名を超える学生を受け入れています。

本日のセッションを聞いていて感じたのは、

”徹底的に”が半端ない。

===

「常識を否定する人でありたい」
「”こうなりたい”という自分は勝手に描ける。そうなるために徹底的に努力する。」
「決断はリスクを取るときだけしたらいい。それ以外は徹底的に考えるのみ」
「使命感によって動かされてきた」
「人がやってくれること、人ができることはやらない。」
「やるからには世界一」
「日本の起業家はアメリカに負けていない。あとはチャレンジするだけ」
「大事なのは、生き抜く力」
「試練を喜んでチャレンジする力が大事」
「スポーツのランキングは戦っているから明確。でも、学校(教育機関)は闘わないからランキングは出ない。それなら何でNo.1になれるか?を考えた。」

===

学長セッションのほんの一部です。

ね?従来の教育者という常識を否定し、リーダーを育てる経営者でしょ?

そう、まさに経営者マインド。

学長って呼称はついていますけど、バリバリの起業家。

もうねーーーーーーーーーーー

感化されましたよね。

最近の私の流行り言葉”全振り”そのもの。

志を持ち、いや、志が変化してもいい。
その志に対して、

どうすればそれが達成できるかを、

「徹底的に考える」
「徹底的に考える」
「徹底的に考える」

大事なことなので、3回言っておきました。

そして、もう一つ、

「そのために、必要な環境、仲間を見つける。そうなる(仲間を見つけ融合する)ように、セクションやカリキュラムを色々つくっている。」ともおっしゃっていました。

そうなんです。
私にも、この学校に入っただけで、一気に30人もの素晴らしい仲間に出逢わせていただけました。

あ、私たちはセクションI(アイね)です。

人と人が関わることで、変化や新しいものが生まれる。

それを身をもって感じています。

とにかくーーーーーーーーー!!!!!!!!

私は私の描くビジョンに向けて、ぼやっとしている場合じゃない!と思わせていただきました。

アクセル踏んで頑張るかな♪

学長セッション後、セクションIの皆さんとセクション活動ならぬ、懇親会をしました。

お一人が先日ご結婚をされたため、サプライズでお祝い♪

あとはご歓談で、気づけばあっちもこっちも大笑い!大笑い!大笑い!

声張り上げないと聞こえない爆

もちろんね、勉強や取り組みは簡単なことばかりではありません。

でも、みんなお金と時間をかけて金曜の夜に仕事を終えてから更に学びにきている人たち。

それだけでも、マインドが全く違います。

四方八方から聞こえてくる笑い声に、このお仲間の方々が同じクラスで本当に良かったなって改めて思いました。

あとはの環境を生かすも殺すも私次第!!!

もうねーーーーー

ブーブー言っていますが、頑張ります。

創造と変革の志士になれるか?

泣いても笑ってもあと1年半。
休憩しながらも、徹底的に、走り抜けます。

本日は、「『経営とは、人と違うことを堂々と行うこと』・・・堀義人学長セッションより。いや私はできることなら、はみ出したくはないけど…とはいえ、今日はクラスの何人かに『ブログ読んでますよ』って言っていただいて本当に嬉しかったです。非合理を堂々と貫き続けた先に、必ず自らが描く合理的でかつキラキラした未来が待っていると信じて、また頑張りまーす♪でも、単純に読んでるだなんて言っていただけて、嬉しかったです。本当にありがとうございます。」ってお話でした。

学び:セクションIのウェイ(目指すもの)は、"WAKI I×I(和気あいあい)”です。みんな私に優しいから嬉しい♪

おしまいー

chihiro



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?