見出し画像

【デザインプロセスシェア#005】Kindle表紙/しょーへいさん

こんにちは!ちーさんです。

今回も、デザイン募金で依頼くださったデザインの制作過程をシェアしたいと思います。

今回の制作物について

依頼者:しょーへいさん
募金額:2000円(子どもサポートプロジェクト)
納品までの日数:4日間
依頼の目的:コーヒーのKindle本を発売するので表紙を制作してほしい。タイトルは「読むだけでオイシイ 人生が180℃変わるコーヒーの飲み方」

事前準備

依頼を受けた際に、依頼者のしょーへいさんから本の内容を簡単に伺いました。事前に読んだわけではないのですが、目次ベースで内容をご共有いただきました。
オーダーとしては、内容を聞いた上でKindleストアで手に取りたくなるような表紙にして欲しいということで、テイストなどはおまかせでした。
しょーへいさんは、デザイン募金で何度も依頼をくださっていて、信頼して任せていただけたのだと思います!

Kindle表紙をデザインするにあたり、まず調査したのは、デザインの規定です。
Kindleストアでは、表紙のサイズなどに決まりがあったので、それに合わせて制作する必要がありました。
また、「表紙画像の背景を白やごく薄い色にすると、白い背景との区別がつかなくなる場合があります。表紙の境界を明確にするために、3 ~ 4 ピクセルの細い薄灰色の枠線を追加することをお勧めします。」とも書いてありました。

次に、いつものように、ターゲット、伝えたいこと、最終的にどう見えるかを整理しました。

ターゲット:
コーヒー好きだけど詳しくない、どうやって飲んだらいいかわからない人
Kindleストアを訪問した人、ビジネスマン、20~40代くらいの男女
しょーへいさんのフォロワー(himalaya、Voicy、Clubhouse界隈)
伝えたいこと:
コーヒーの知識が楽しく学べる本であること、ハードルが低い
コーヒーを知ると人生の役に立つ、実用的
最終的にどう見えるか:
Kindleストア内で並べられる

今回は、どう見えるかというのをとても意識しました。
普段デザインする時は余白を取るようにするのですが、余白を取ると文字が小さくなってしまうので、余白も最小限にしています。
デザイン単体でみた時と、実際にデザインが配置される場所でみた時で、見え方が変わってくるので、Kindleストアで置いたらどうなるか?というのをシミュレーションしながら作成しました。

本屋さん&Kindleストア調査

参考にするデザインを見つけるため、近所の本屋さんやKindleストアを調査しました。
特に、最近売れている話題の書籍から今回の本の内容とテイストが近いものをいくつかピックアップして、依頼者にお送りしました。
参考にした本のカテゴリは、「断捨離」や「食べ物」系です。
いくつかそのカテゴリの表紙デザインをみたところ、大きく以下のパターンに分けられるということに気づきました。

・写真メイン
・文字メイン
・イラストメイン

ということで、今回のデザインもこの3パターンで作ってみることにしました。

提案①

大きく分けると3パターンなのですが、色やフォントで分岐して、10パターンできました。

●写真メイン

スクリーンショット 2021-04-10 4.59.21

●文字メイン

スクリーンショット 2021-04-10 4.59.43

●イラストメイン

スクリーンショット 2021-04-10 4.59.53

意識したポイント
・目的がKindleストアで目に留まることなので、とにかくタイトルが目立つように大きな文字にすること、コーヒーの本であると一目でわかるような色使いを意識しました。
・1番の見込み顧客はしょーへいさんのTwitter、Clubhouse、ポッドキャストのフォロワーだと思われるので、しょーへいさんが書いた本だとわかるようなビジュアルにしました。
・しょーへいさんのブランディング的に「落ち着いた感じ」かなと思ったので、白と黒と茶色をベースに使うようにしました。
・本の内容が、ビジネス書ほどガチガチしてないけどビジネスなどにも役に立つ本なので、少し丸みを帯びたゴシック体のフォントを採用しました。(ゴシック体はビジネス現場でよく使われるフォントです)

この時点で帯に入る文字が決まっていなかったので、帯の部分は一旦空欄になっています。

こちらに対し、「文字メインが良さそう」「横文字にできるか」「読むだけでオイシイを吹き出しにしたい」というオーダーが入ったので、やってみました。

提案②

スクリーンショット 2021-04-10 5.08.39

具体的に修正の案があった時は、まずはお客さんの言う通りに修正をしてみることにしています。ここで変に「ここはこういう意図でデザインしているので修正できません!」などと自分の主義主張をしすぎるのは満足度を下げることにつながると思います。
実際に修正してみて、変だなと思ったら違うものを提案すればいいですし、修正してみたらけっこう良ければそのままそれで行けば、お客さんとしても一緒に作ったという感覚が得られるのではないかと考えています。
「修正して欲しい」とだけで具体的な案がない場合は困りますが、その場合は色々ヒアリングして、何が違うと思うのか、どうしたいのか、を話し合う必要があると思います。

Kindleストアに置いた時の見え方も送りました。

スクリーンショット 2021-04-10 5.16.34

これに対しては、「改行位置の変更」と「ギザギザが強すぎる」ということだったので、こちらも修正対応しました。

提案③

スクリーンショット 2021-04-10 5.13.04

ギザギザをなくす代わりに、しょーへいさんの写真を小さくし、帯の文字を大きくしてみました。

こちらについては、「帯の文字が大きすぎてタイトルと拮抗してしまう」「四角じゃなくて楕円で囲いたい」ということだったので、こちらを調整し完成。

完成

画像7

そして、無事Kindleストアでの販売開始!

自分のデザインがKindleストアに並んだのをみた時は嬉しくてニヤッとしちゃいました。
しょーへいさんからはこんな嬉しい感想もいただきました!

デザイン募金を使ってデザインを依頼したい方はお気軽にメッセージください!

詳細は以下記事を読んでからご連絡をお願いします。

ご依頼者様の感想

初めての出版だったため「どうやったら届けたい人の手に届けられるか」色々相談したり、うまく説明できず何回も修正していただきましたが快く応じてくださり、最高の表紙ができました。ありがとうございました!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
主な情報発信はTwitterでやってるので、Twitterフォローしてもらえると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?