見出し画像

熊本・阿蘇、阿蘇神社☆

春分の本降りの雨の中、熊本阿蘇にまたまた湯治へ。
先月と違う源泉かけ流しお宿でじっくり浸かりました~。
翌日は、雨予報に反して快晴。青い空に阿蘇山はくっきり見えます。
快晴なので阿蘇神社へ足を延ばすことに。

こちらは阿蘇神社。
熊本地震の被災で、再建で新しい社殿で参拝できました。
楼門は、現在修復中で完成は年末予定。

阿蘇神社は、健磐龍命(たけいわたつのみこと)を祀り、
阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合する神社。

風は強かったのですが、晴れて動くと汗ばむ陽気。

春分の日に火山の阿蘇山で源泉かけ流しで第一チャクラ活性と
身体もリラックスできて、よかったです。



桜や花が咲き誇る季節。
自然を感じることも身体に優しいことと感じています。


peaceofI
千早カウンセリングサポートセンター
Lana
まえかわさなえ