見出し画像

noteとアメブロを両立してみて(note開始1ヶ月でのリアルなアクセス数公開)

こんにちは、ちはるです。

先日、こんな記事を書きました。

日頃の仕事で意識している、意思決定支援について書いた記事です。
私はアメブロも更新しているので、アメブロでも同じ内容の記事を書いたところ、思いの外反響が大きかったです。

私が書いた意思決定支援の考え方について、皆さん親子関係や夫婦関係に考え方を転用して下さったようです。
私の記事を受けて、こんな記事を書いて下さった方も。

この記事を書いた方は、一般企業で営業の仕事をしています。他にも福祉関係ではない方からも多くのリアクションをいただきました。
福祉の仕事をしている私たちが日頃行っている対人援助の技術は、日頃の生活にも十分活かせるということですね。

私はnoteとアメブロを更新していて、それには理由があります。
それぞれに合わせて、同じ内容の記事だとしても、書き方や出すタイミングは変えています。アクセス数やいいね・スキが伸びる記事は全く違うので(真逆に近いです)、面白いですね。
※ちなみに、note、アメブロの両方で反響が大きかった記事は一つだけです。どの記事だと思いますか?(最新のアメブロの記事に書いてあります。)

この意思決定支援についての記事は、noteの読者向けかなと思いつつ、両方で出した記事ですが、アメブロでの方が反響が多く、ちょっと意外でした。

アメブロを開始して約2ヶ月、noteを開始して約1ヶ月経ちました。
今のところ、どちらも並行して更新していきたいと思っていますが、この先1ヶ月はかなり忙しくなりそうです(3月で退職予定のため、通常22日間位で行っている本業を10日程度で終わらせ、有休消化しながら旅行へ行き、引っ越しもする予定です)。
無理のない範囲でやっていきたいと思います。

ちなみに、note開始約1ヶ月でのアクセス数などを公開してみますね。

note開始1ヶ月のアクセス数

他の方が公開していないので、多いのか少ないのか分かりませんが、どなたかの参考になったら幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


アメブロ│ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

スタエフ│ケアマネが経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?