2010年 13年前 誰もやっていなかった事をヤッタ!そして今 ビックリするワ~~~ォオ!!!!!!!!!



2010 今までにない感動と驚きを 

使われる方のお気持ちを大切にした介護用品

男らしくプライドを保ちます!



女性はステキに、春らしくもね~

当時の僕、どんだけ頑張っとってん???
真面目過ぎるやろ~~!!!

2010年当時は、おしゃれと言うか使う人に寄り沿った
食事エプロンなんて皆無だったし
こんな事言うやつ、やる奴なんて誰もいなかった
「まぁ~そりゃそうやけどなぁ~う~ん どうでしょ?」って感じだったし
反応も超薄かった それはもうペラペラ(笑)

介護用品の会社の方が、
お客さんにあなたのやっている様な物を作れと言われて、
デザインを売ってくださいと言われて
アイディアを渡す 
その後、オープンクリエイト 
みなさんどうぞご自由にマネしてねって事で
全て公開する
2023年現在
「介護用品 食事エプロン」でググると
あっこれ俺やってた感じやん
あっ!これ俺言ってたことやんって事が
自分が考えました~!みたいな感じで、いっぱい出てくる
嬉しいやん、オシッコ漏れるわ~~~~~!
俺よくやった
ありがとう世界
そして手伝ってくれた
みんな、本当に感謝しています
最高です。

今は、からだのお話しています
まだまだ未熟だから成長出来る。

2010-02-19 17:53:11

KBS京都テレビ 「ふれ愛さんか」 出演致します。

テーマ:work

再放送ですが、今週日曜am11:45~12:00

KBS京都テレビ 「ふれ愛さんか」 出演致します

ご協力頂いた皆様有り難うございました

感謝しています


2012-10-04 19:02:08

介護用品 おしゃれ 食事エプロンの作り方 和スタイル

テーマ:work

たくさんのアクセスありがとうございます

介護用品 おしゃれ 食事エプロンの作り方 和スタイル

出来るだけ簡単におしゃれにアレンジ

基本的に2枚の布を、つなげて重ねるだけです

たくさんの出会いと学びから

おしゃれ 介護用品 食事エプロンの作り方 パターン

テーマ:work

おしゃれ 介護用品 食事エプロンの作り方 パターンを記載致します。

作り方は、出来るだけ簡単に

介護の現場では食事エプロンを使うのはいい、悪いなど
論議がされる事がありますが

それは、勿論ケースバイケース 現場の判断にゆだねられます

無機質な表情をしたこれを使うのはちょっとな~と思う物もありますが、
それが悪いのではなく

そこに思いやりの心があれば、自然にカタチは変わり心に伝わるだろうと言う観念で製作してまいりました

物はただの物質でしかありませんが、手にした方に物に込められた 
言葉では伝えきれない

情報が伝わり心を癒すことでしょう

心のユニバーサルデザインはどんなカタチでもいい

まずは、相手を思いやる気持ちから 寄り添うことから 
当然、形が先にあるのではありません

しかし、花柄ペラペラ食事エプロンが普通で当たり前でいいのでしょうか?

もしあなたが使うのであればどうでしょう? 
答えは聞くまでもないと思います

私達が行ったことが当たり前の常識となり、企業や福祉施設などへ

浸透して行く日が来ることを願い

オープンクリエイトの形を取ります

デザイン、アイデアはご自由にお使い下さいませ

感謝しています。
































障がいがあっても使いやすいように 首回りは大きく 

マジックテープ止め 両脇は空いています

そして何と言っても オシャレじゃなきゃね。

2011当時は、ナチュラル系がはやり、まぁ~こんな時代



障がい者用を作ったつもりはありません

たくさんの方が楽しめるように。



病院へお見舞い 老健、特養などの面会に やさしさを届ける介護用品 お食事エプロン  

テーマ:work

病院へお見舞い  老健、特養、グループホームなどのへの面会に 

そっとやさしさを届ける  

ちょっと素敵な、気分転換になるモノを
ごく自然な形でお渡ししてみてはいかがでしょうか?

男性であれば、なおさら食事エプロンは、
つけたくないだろうし、つけるとも言いにくい

プライドを守りながら思いやりを

数ある楽しみの中で食事と答える方は多いのではないでしょうか

「元気になって頂きたい」気持ちを、込めています。



介護用品 お食事エプロン 着物 「京都エプロン」   

テーマ:work

新商品追加 介護用品 お食事エプロン 着物 「京都エプロン」

ただ汚れを防ぐだけでなく

子から見て、親の姿が、優美でハイセンスである事を考えました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?