見出し画像

約束のチーズケーキ 心が癒された時間

先日、羽田空港へライブを観に行った翌日に神奈川県藤沢市にあるカフェ「約束のチーズケーキ」を訪れました。
以前、和歌山県で「レモネードカフェ」として営業されていましたが藤沢市に移転し、昨年店名をメニューのチーズケーキと同じ「約束のチーズケーキ」に変更されました。

神奈川県藤沢市藤沢93ライブ館内地下1Fにあります

私と真由子ちゃんの出会いなどについては以前の記事に書かせて頂いています。

現在、お店は基本的に予約制にされています。
その理由として「ケーキの準備を含め真由子ちゃんのお母様がほぼお一人でカフェを営まれていること」「ライブハウスのお手伝いをされる時もあること」そして何よりもお話好きのお母様が「来られたお客様とじっくりお話をしたい」というお気持ちからだそうです。
そのお言葉どおり、私がお伺いした時もゆっくり寛ぎながらお母様と沢山お話することができました。

懐かしい写真を見ながら、出会った頃からの思い出話に始まり最近の出来事まで話は尽きませんでした。
真由子ちゃんと私は年齢が近かったのですが、真由子ちゃんのご両親も私の両親とほぼ同い年なので、同じ時代を歩んできたという親近感もあります。

お母様とお話しした中でいくつか印象に残っていることがあります。

「周りからはよく大変だねと言われたけど、言われるほど大変だと思っていなかったのよ」

もちろん治療費のことなど大変なことがなかったわけではないけれど、真由子ちゃん自身の明るく強い精神力とお姉さんの真由子ちゃんに対する深い愛情があったから、親としては自慢の娘達で心配がなかったとのことです。また、ご両親も含め真由子ちゃんのことで話す機会が増え、家族の絆は深まったそうです。
長く治療が必要なこどもを抱えているご家族の中には、治療だけでなく家族関係に問題を抱えてしまい新たな悩みが生まれてしまうこともあると聞いたことがあります。真由子ちゃんが治療を頑張れたのは、いつも温かく見守り支えてくれるご家族の力も大きかったのではないかと思います。

「本人がやりたいことをさせてあげようと思った。後悔するならやって後悔したほうがいい」

身体的に大変な状態で遠方のライブに行かれたことがあります。周りからはなぜそんな状態で?と言われることも。でもそれを我慢したからといって、何かが大きく変わるわけではないのなら、本人が望んでいることをなるべく沢山させてあげたい。そしてそのことで笑顔になり、また頑張ろうと思うモチベーションに繋がることが大切だということです。先のことを不安に思い立ち止まってしまうより、目の前にやりたいことがあるならそれに集中して生きていく方がいいのだと思います。

「頑張ることは十分してきたのだから、これからは頑張るというよりも毎日を楽しむことを考えて!」

これは私におっしゃってくださった言葉です。「肩の力を抜いて生きていこう」と思っていた私の心にスーッと響きました。「頑張ることも努力することも大切だけれど、毎日笑ってやりたいことも沢山やって、楽しく過ごしてね」

真由子ちゃんの顔を思い出すと、いつもニコニコの笑顔でした。ついつい怒ったり暗くなったりしがちな私ですが、お母様とお話をして「笑顔」を大切にしたいなと思いました。今回は残念ながらお父様とお会いすることができませんでしたが、またお伺いしたいと思っています。
hideさんファンはもちろんですが、そうでない方にもお勧めのカフェです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?