見出し画像

笑顔の魔法

実は私、中高6年間、
チアリーディング部に所属していました✨

そこで培ったこと、学んだことも、皆さんに共有していきたいなと思ったので、まずはこれ!!

笑顔

皆さんの中には、笑顔が苦手な方もいらっしゃると思います。私も実は、中学1年でチア部に入った時は、ぎこちなさ過ぎる笑顔しか出来ずに自信を持って笑うことは出来ませんでした。

しかし、なんと言ってもチアは笑顔で人を元気づけることが本質なので、毎朝鏡を見て、笑顔の練習をしました。すると、次第に口角が上がるようになりなんとか笑顔になれるようになりました。

ただ、私が今日お伝えしたいことは、
"頑張れば自然に笑顔になれるようになる"
ということではありません。

タイトルにもあるように、

笑顔には、魔法のような力がある

と私は思っています!

チアリーディングって、ご存知の方もいらっしゃるかもしれないのですが、危険な技だったりを練習する機会がどうしても訪れるんですね。

もしかしたら失敗して怪我をするかもしれない。
そんな中で技に挑戦するには、ものすごい勇気が必要でした。足が震えた時は、人間ってほんとに怖いと足が震えるんだ😳と驚いたくらいです。笑
あ、私今怖いんだ。って。

そんな正念場をどうやって乗り越えたか。
それが
笑顔になること
でした。

顔から作る。気持ちが決まらなくて、ソワソワしても、不安だとしても、まずは笑顔。
そうしたら不思議と、気分も上がってきます。

辛い時こそ、1度笑顔を作ってみる。
私ならできる。って言い聞かせて。
そうしたらきっと自分の限界がふわっとなくなるのではないと私は思ってます!

良かったら一度試して見てください!!
今日はこの辺で☺️
読んでくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?