マガジンのカバー画像

グリーンテラス日誌

320
運営しているクリエイター

#合気道カフェ

おむすび

おむすび

息子が帰ってきて4日目
毎日 お結びを握っている

本当に食べたいものって 実はとてもシンプルで
そこに想いがちゃあんと入ってるかどうか。 なんだと思う

小さな頃から お結びはいつも握っていて
お腹減ったと言うと お結びを握って食べさせていた

どこかに出かける時も 息子の成長と共にお結びの大きさは
少しずつ大きくなりながらも
出かける時はいつも持ち歩いていたお結び

あの頃の記憶は息子の中に 

もっとみる
2年ぶりに息子が帰ってくる!

2年ぶりに息子が帰ってくる!

いよいよ今週末 2年ぶりに息子が帰ってくる!!

2年前 中学を卒業後 父親の住むチェコのプラハに移住する選択をした息子は
当時14歳

シングル家庭で私と共に14年間暮らし チェコ人である父親とは
一緒に暮らしたことがなかったのだけれど

日本の高校には行かず父親の国で挑戦してみると行って
旅立った息子

当時 ウクライナの戦争が始まったばかりで すぐ近くのチェコ共和国とゆう
国にも避難民が沢山

もっとみる
言葉の呪縛

言葉の呪縛

かけられた言葉の呪縛

なんだかおどろおどろしいタイトルになってしまうけど
実は この言葉の呪縛  にいくつになってもがんじがらめになってる人って
なんて多いのだどうと 魂のセッションや 相方の整体を受けに来る方を通して
めちゃくちゃ感じている

言葉の呪縛とは?

これをかける人って またはこれにかかりやすい相手とは
大抵の場合 自分より目上の人
特に多いのが医者や両親 先生と言われる立場の人で

もっとみる
苺のチョコカスタードタルト

苺のチョコカスタードタルト

岡山店の整体カフェ日楽が無事にオープンしました
京都からスタートして17年

岡山に店舗が出来たのも 京都で応援してくれて人たちが
いたからこそなんだなあとしみじみと ありがたい気持ちが
込み上げてきていました

虹色パンダをスタートした日
あの頃は まだケーキ工房もなくて

行商の許可をとり 沢山焼いたケーキを車に積み込んで
まだ赤ちゃんだった息子を チャイルドシートに乗せて

公園に集まるお母

もっとみる
虹色パンダは息子と同じ年齢

虹色パンダは息子と同じ年齢

17年前
一人で息子を出産した私は
シングルマザーの道を歩むことになったのだけれど

その当時 事故をしてあまり動かなくなった母の面倒見ながらの環境だったので
どこかに雇われて仕事をすると 息子と一緒に過ごす時間が 無くなってしまうと思い

それならば 自分で自営業をすれば 自分の時間は自分で管理できるじゃあないか!!
と とてもシンプルな理由で ケーキ製造業の許可をとり 小さな工房を構え
”虹色

もっとみる
京都の作家さんの委託販売初めます

京都の作家さんの委託販売初めます

岡山にて

カフェ日楽の飾り棚がやってきた♪

私の周りには
素晴らしい作品を創り出す作家さんが
沢山いるので

このスペースには京都や岡山の作家さんの
作品を販売していけたらなあと
妄想は膨らんでいる

京都でしか手に取ることが出来ない魂のこもった作品達
岡山の作家さんとのコラボが このスペースで融合する日が
楽しみだ!!

https://www.niziiropanda.com/ #gree

もっとみる
頑張った後のご褒美

頑張った後のご褒美

今週の岡山は1週間 走り回った!!

5月16日のカフェ日楽グランドオープンまでに

オープンテラスに置く テーブルと椅子を買いに
大阪まで走ったり
(4月はプレオープンだったので整体ご予約の方のみ カフェオープンしたので
のんびりスタートが出来たのだけれど。。)

5月16日オープン初日は 地元の方々に沢山のご予約を頂いているとゆう
ありがたい事態になっていて

器が足りない! コーヒーカップが

もっとみる
チェコの学校 続編

チェコの学校 続編

昨日の投稿の続き

日本とチェコの学校教育の違いは?  について 息子がチェコの学校に
いくことになり 成績も驚くほど上がってきているって事について
何が言いたかったかと言うと

自分自身で創り上げた ”勉強出来ない”  って点を
自分の力で更新したって事

これは本当にデカイと感じてて自信を無くした時間を自分の手で
取り戻すって作業

ここの点。 とても大切で
実は大人になっても
ここが出来てな

もっとみる
チェコの学校教育

チェコの学校教育

今朝 息子がチェコの学校に通っている成績表を送って来た
そこには 今までにないくらい良い成績が乗っていて 驚いた

中学ではほぼオール2くらいの成績を貫いていたので
知らない語学の勉強で 成績が上がるなんて
こちらの方がぶったまげたのだけれど

学ぶことの楽しさを 今 思う存分 味わっているのかもしれない

語学はチェコ語の他に 英語、ドイツ語も学んでるらしく
勉強の仕方を見ていると 日本の教育の

もっとみる
カフェ後のほっこりタイム

カフェ後のほっこりタイム

京都グリーンテラスにて

カフェ終了後
お抹茶プリンを仕込み
庭のオープンテラス席で一呼吸し
ゆっくりと珈琲を飲む

次々に展開する日々が
今はたまらなく面白い

どんな環境に遭遇しても
胸のド真ん中に暖かい安心感を
感じている

昔は無かった最高の心地よさが
そこにはある

いつも何処かに行けばあるはずだと
誰かと出会えばそうなるはずだと
探し求めていた私の楽園は

私の中にあったんだ

今はそ

もっとみる
プレオープン前に行った剣山

プレオープン前に行った剣山

今週一週間の動きを振り返ってみる

一週間前 4月13日の
(土曜日) 京都の整体カフェ終了後岡山へ向かう
道中 ずっと金色の龍神様が目の前から消えない

(日曜日) 岡山に一泊してから徳島の剣山へ向かう    
(月曜日) 朝 剣山に登りアークが眠っているとゆう場所へ 日本の歴史にとても詳しい先生のガイドの元 
導かれるようにこの場所に行き(行くと決めた数ヶ月前からすでに色々な事が起こり始めてい

もっとみる
足がある身体

足がある身体

足がある人達の環境

”足がある 足が無い”

私達はよくこの言葉をは話すのだけれど
相方が開催している合気道はありがたいことに
最近 どんどんと新しい方が入って来ていただいてる

そこで たいていの方は 入って来た当初は ”足が無い”
状態で入って来られる

足が無い?  いやいや ちゃんと身体に足ついてますけど??
ってなるのだろうが

”足が無い”  とは ”足が通っていない”
もっと細かく

もっとみる
乗るタイミング

乗るタイミング

乗るタイミング

人生には乗る とゆう瞬間が必ずあり
この ”今乗る時”  とゆうタイミングを逃すといつも
目の前をやりたかった事が ただ通り過ぎていく

この乗る って一体どこに乗るの??
と思われる方もいると思うのだけれど

面白いのが実は身体にも この乗る箇所が多々あると
言う事を最近、相方の合気道によりさらに詳しくわかったきた事がある

その位置は
なんと 骨盤の底辺であったり
横隔膜であ

もっとみる
瀬戸内産の小麦粉

瀬戸内産の小麦粉

岡山にて

小麦粉をそろそろ発注しないとな。。 と思い
虹色パンダの小麦粉は京都の木下商店さんというところで
北海道産のドルチェをずっと購入させてもらってたのだけれど

ふと 岡山ならば 岡山の製粉場にお世話になる方がいいかなと
思い探してみたら丸正製粉というところが倉敷にあるとのこと。

早速電話で聞いてみたら  営業の方がとても良い方で
丁寧に小麦の話しを聞かせてくれた

この製粉場は 国産の

もっとみる