本質に気づくための大切な時間

「自分の後輩が就職してくれたらいいなと思う病院」
もう昨年のこと。

教育顧問をしている病院でニョキニョキ中堅ナースがそだちました。

初日、2日目は、ガッツリと中堅看護師の研修の中で、事例検討の積み上げから、看護の視点を育てます。

全て受講生からプレゼンしていただき、みんなで考えていきます。

「そもそも?」「何が本質?」「今すべきことは?」「これからすべきことは?」

本人を全人的に捉え、今までとこれからを推察しながら、「今、ここ」の関わりを工夫し、考察していく。

忙しい毎日だからこそ、こういう集中して訓練していく時間はとても大切。

「離床が進まない患者」のテーマが
検討し、様々な視点からの思考を発展させる中で、
「安楽さを追求することで、その人らしさを取り戻すためのアプローチ」
という事例テーマに変わった瞬間。

画像1

この病院のナースの視点の柔らかさと、可能性を感じました。
看護部を中心にさらに素敵な病院になっていただけると
確信しております。

この病院は、トップマネージャーを中心に、事務方も、医務部も、看護師の教育にとても理解があります。
自分の後輩がこんな看護部に就職してくれたらいいなと思います。

今年は濃い時間を受けるのは4年目5年目。

リモート授業の限界まで頑張ります。

サポートいただけましたら、関わっている人たちをさらに支援するために、サポートするための書籍や学習に使います!