見出し画像

8P漫画ネームできる講座に参加したよ①

こんにちは。在宅で主婦業・子育て・在宅ワークしながらイラスト・漫画でお仕事できる人を目指す、どうもちえむです。

今回、7月4日に開催された東京ネームタンクさんの漫画力upワークショップに参加しました。

1日(正確には4時間で)8Pネームが描ける講座、ということで。

日々漫画のネームに頭を絞りまくっている私。

実は、毎週4P漫画をちまちまと上げている、そのネームで毎回息も絶え絶えの私。

そんな私でもできるのかい?

半ば半信半疑(失礼な)ながら、受講してみることにしました。

8Pネームを作る手順そのいち

漫画は感情を描くもので…そこに絵とテキストとコマの構図を組み合わせて…という

漫画の基礎の基礎

は、書き出すと長くなるし、私の浅い知識より、もっと詳しく上手に説明できる方がたくさんいらっしゃるので、そこは今回省略。

この記事を読む方は

漫画はコマ割りして、絵と吹き出しとセリフで話を展開する

が分かってらっしゃると想定して話します。

このワークショップで実践したことは以下の手順…

1、ストーリーを用意

東京ネームタンクさんのこの講座では、毎回昔話をモチーフにアレンジしたオリジナル作品がお題となっていたました。

今回は趣向を少し変えて、楽曲のイメージ、ストーリー性を漫画で表現してみよう!とのこと。

今回お題となった曲は…ダダダダダダダダダダ…(謎のドラムロール)

夏祭り!!

今の季節にぴったり!まさに旬!

しかも私の大好きな楽曲です。嬉しいなぁ〜!

知らないって方はこちらから聴いてみてね。

ちなみに、オリジナルはこちら。

どちらも夏の情緒ある素敵な楽曲ですね!

よろしければこの曲を聴きながら、記事の続きをお楽しみください。

大まかなストーリーは、ネームタンクさんが用意してくれました。

「あるひと組のカップル(になる前かなって感じだけど)が夏祭りで会い、金魚すくいや線香花火をする。花火を見た時、告白しようと思ったけどできなかったことを、時間が経ち、大人になった主人公が花火を見上げて思い出す」

というもの。いい話…。さてこれをどう8P漫画にするかです。

2、8枚の紙芝居を描く

ストーリーを用意すると同時に、どのページでどんなことが起こる、ということもネームタンクさんが割り振ってくれました。

これも詳しく描くと長いので…。

要点としては、各々のページで起こる出来事を象徴する一枚の大きなイラストを描きます。

セリフ、文字は必要最小限で。

ここでポイントとして教えてもらったのは

自分が好きなキャラで描く

設定、とも言えますが。

男女なのか、男同士、女同士、実は浴衣の相手はオッさんかもしれない、宇宙人かもしれない…。

でもなんだっていいから、

自分がこのキャラで描きたいんだ!

このキャラが萌えるんだ!!

という、キャラや世界観をその絵に全部入れてみよう!

ってことでした。

それを踏まえて、私がまず描いたのがこれ。

8枚紙芝居1回目

画像1


……紙芝居じゃないじゃん。

画像2

そして、みんなの描いた8枚のイラストを見てようやく理解。

画像3

そうかそうか汗。

セリフいらないってことに気を取られて、ただ無音の漫画を描いていたようです。

ここで描こうねって言われたのは、そのページいっぱいに

どんと主役をはるイラスト

だったのか。

ということで、あらためて8枚に描いたのがこれ。

8枚紙芝居2回目

画像4

イメージは

淡い恋心を抱く女の子とお祭りで会って、金魚すくいしたり線香花火したり、最後に花火で気持ちが盛り上がるんだけど肝心の好きってことだけ言えなくて、大人になってそれを切なく思い出す。

みたいな。

王道です。いいんです。

変化球に憧れながらも、ストレートを投げるピッチャーなんです、私。

球速遅いけど。

逆茂野吾郎です。

BLもいいな、とか、GLだとどうなるかな?とか色んな別パターンも作ってみたいな。

そうそう、時代も現代でなくたって、未来、江戸などの昔だったりしてもいいし、海外で見上げるパレードの花火でもいいし、地球人じゃない宇宙の話でもいい。

とにかく設定はフリー!

だって漫画だから。

さて、この8枚紙芝居を次にどう漫画にしたかという話は…

画像5

長くなってきたので次回に(なんじゃそりゃ)。

でも、この8枚紙芝居は面白いですね。

話の中の印象的なワンシーンを選び取る

という練習にもなるし、

そのワンシーンのイメージを1枚の絵に落とし込む

というのも、アウトプットの基盤と言えそうです。

絵日記本の挿し絵だって、この魅せたいワンシーンを切り取る作業だし。

サムネイルもそうですね。

紙芝居を描いてけば、

魅せるワンシーンを切り取る練習にもなるかもしれないな。

と、毎回漫画のサムネイルに苦戦する私は思うのでした。

ではまた、②でお会いしましょう。

読んでくださってありがとうございます😊。

画像6

追記

後半の、8Pマンガネームができるまでをこちらに追加しました。

合わせて読んでみて下さいm(_ _)m。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?