見出し画像

重陽の鶴を折りたる日となりぬ

句会がいくつか重なり、できれば結社の賞の応募をしたいと思っており、そのためにここにアップする句が全く出来ず、それでなくても時々しか記録できないのに、久々に更新することに。

昨日は静岡市清水区(以前は清水市だった)にあるカトリック清水教会の「カトリック清水教会を活かす会」の一環で、高校同級生有志が集まって、12月に行うピアノコンサートの演出の打ち合わせでした。とはいえ集まった人の中に信徒はおらず、ただ友達の呼びかけに集まったのでした。

まだシナリオが見えない中、演出の一つとなりそうな鶴を折り、これからのことを相談しました。自分たちの出来ることを積み重ねて実現できればと思いますが、時間が限られていますので、少し踏み出さないときっと実現しないだろうと思います。頑張ってみようかと思います。

場所は、同級生の事務所兼ワークシェアスペース。古い住宅をそのまま生かした居心地の良い空間です。
そんな場所があるのもありがたい。

秋の花 反魂草

写真は反魂草。死ぬ人の魂を呼び戻す草という謂れで、この名がついたとか。
台風が去って秋めいてきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?