見出し画像

2時間後にここを出て空港に行く。君も香港に行かないか?1989年6月、上海

前回の続き


重い週明け


週末遊びすぎた後の、静かな月曜日。
街が止まったかの如く、とても静か。
そして空気が重い。

学校に行き、初めて知った北京のニュース。
何を言っているのか、全く理解出来ず…
酷すぎて信じられない事ばかり。

自分の常識から離れすぎて、
理解するまで時間がかかりましたが、
この時から、周囲が激しく変わって行きました。

翌日午後、思い切って学校の外に出てみましたが、
バスが道幅を塞ぎ、バリケードの様に積み重なっていました。
歩けないので、この日は学校周辺だけを見ただけでした。

北京の公共バス。動けません。
北京の公共バスですが、
私が上海で見たバスは上にも重ねて
道の横幅いっぱいに塞いでいました。


1989年6月6日NHKニュース、上海からの中継
1989年6月6日NHKニュース、上海からの中継


翌日、学校の正門の建物の壁に一面、
北京の惨状を伝える、香港らしき繁体字の新聞や英語の新聞、
日本語の新聞も貼られていました。
この時初めて報道写真と記事を見ました。


1989年6月5日、読売新聞
香港版文匯報

「短波ラジオで日本語のニュースが聞けますよ。」
ラジオを持っている学生の部屋に集まりました。


NHKのラジオ放送。
久し振りに聞く日本語の放送が報じるニュースは、
北京から緊急帰国の人達のインタビュー、
頭の上を砲弾が飛んでいました
呆然とする私達。
日本語のニュースを聞き、やっと状況を理解し始めました。


2時間後にここを出て空港に行く。君も香港に行かないか?

クラスメートのイタリア人の女の子、オリビアが
ルームメイトの女性と一緒に私の部屋に来ました。
イタリア政府の命令で、空港近くのホテルに避難する事になり、
バイバイを言いに来ました
。」
自分でも驚きましたが、聞いた瞬間から涙が出て、
ハグをしてお別れの挨拶。
(因みに2年後にイタリアで再会しました)

オリビアとの突然の別れから、間を置かず(恐らく翌晩)、
大勢の欧米人達、この学校でこれほどの欧米人達を初めて見ましたが、
彼らが一斉に集まり、慌ただしく荷物をまとめ始めました。
事情を聞くと一言。
僕達は2時間後にここを出て空港に行く。これから香港に行く。
君も行かないか?ここは危険だから」

香港?上海からだと日本と反対方向だし、英語も上手くないし...等と、
ぼんやり考えている間に、
あっという間に、欧米人の学生等はバスに乗って、学校から消えて、
残ったのは日本人と北朝鮮の学生だけ...。

流石にこの状況はヤバすぎるし、
これからどうなるのか?
どうすれば良いのか、
全く先が見えない。

〜らしいという口伝えばかりの話ばかりが流れ
実際に何が起こっているのか分からず。
生まれて初めて遭遇した有事に、うろたえるばかり...。

日本以外の西側先進国の学生達は立ち去りましたが、
この時点で日本領事館からの連絡は、まだありませんでした。


参考資料


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?