見出し画像

LJKすなわち受験生になってしまった

私はすでに受験生になる決意を決め、諦めた過去がある
一般受験で頑張ろうと武田塾に9月に入塾したが3か月で退塾したのだ
理由はいろいろあったのだが、課外活動が制限されるのが嫌だった
辞めた後の4か月はだらだら過ごして来たのだが、3年生になってしまった以上そういうわけにもいかない
もう一度気合を入れなおさないといけない

私はいま教育・若者の政治参加・安全保障に興味がある

大学ではこれらを台湾という切り口でこれらを考えたいと思っている
台湾を知る事は日本の政治

ここでの課題は台湾について研究するため受験という壁をどう乗り越えるかである
私の周りには総合型で難関大と言われる大学に合格をして、最先端で活躍されている方が沢山いる
かっこよく思うし、あこがれもする
だがそんな方々に引け目を感じている自分もいる
勉強に本気で向き合って来なかった自分が課外活動の成果だけで並んだような気になっているのではないのか
この一年真面目に勉強に取り組めば本当の意味で並べるかもしれない

だが私は今勉強と本気で向き合う道に進むことを拒んでいる
この続きを書くことも拒み30分弱スマホを見ていた
いけないいけない

私はこの一年強様々な活動をするなかで当事者であることの大切さを強く感じてきた
当事者が声を上げないと社会は変わらない

教員の労働環境改善と比選挙年齢引き下げを本気で実現したい
このテーマを語るうえで高校生という肩書きは強いから
私は高校最後の年を社会を変える為に使いたい

もちろん学校の勉強も総合型の対策もきちんとする‼
こんな形の受験もありだと思う




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?