マガジンのカバー画像

イギリス生活

50
東京都内で整体サロンを運営して10年目。現在、日本とイギリス二拠点生活をおくる40代女性整体師です😊。 このマガジンでは、お引越し前〜イギリスで生活についての記事をまとめておりま…
運営しているクリエイター

#海外移住準備

【海外移住準備】SMBCプレスティア 窓口には行っといた方がいいと思う

海外移住者にとって、海外で使いやすい日本の銀行口座確保は必須。 私も、有名な2つの銀行の口座はすぐ作成しました。 ソニー銀行とSMBCプレスティアです。 どちらもオンラインで開設ができたので、 開設自体は問題なくスムーズにできました。 いくつか質問事項したいことがでてきたので、日本にいるうちに窓口に行っておきたいなと思いまして、先日プレスティアさんへ行ってまいりました。 結論として、 SMBCプレスティアで口座開設をした場合、 一度は窓口行った方がいい! と思いました

【国際引越しトラブル】びっくりな急展開に。日本の郵便局が素晴らしすぎる!!

金曜日の時点では、 もう二度と、強制送還された私の引越し荷物に 出会う事は無いだろうと思っていたのですが、  *こんな状況になってました⇨詳しくはこちら 昨日郵便局から電話がありまして、状況が一転。 想像もしてない内容の連絡で、 めちゃめちゃびっくり‼️ *こんな展開となりました⇨詳しくはこちら 私の動画やSNSを見て、 心配してコメントやメッセージを下さった皆様 本当にありがとうございます。 無事に荷物が手元に届いたらまた、 ご報告いたしますね❤️

私は超ワガママ・ワンマン経営者です 笑❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

現在完了と、過去完了と、完了進行形が嫌いです・・・。

最近、週2で英会話のレッスンを受けています。 内容は、その時によって色々。 最初は、雑談から入ります。 雑談が盛り上がってそのまま終わることもあったり、 テーマを決めて、それについて教えていただいたり。 ここ最近は、文法について質問をすることが増えてきました。 私がとても苦手なのが、 現在完了。 この、現在完了とか過去完了とか、完了進行形とか、 何ともややこしくって、好きになれません。 例えば・・・・ 魚釣りのシーンで ・fishing(魚釣り)を使う場合。 魚釣りの最

MacBook Airより、iPhone付属イヤホンの方が高値がついた 笑

ただいま、色々古いものを断捨離中の八賀です。 古いノートパソコンを処分すべく、 先日初めて、パソコンの買取をされているお店に行ってきました。 MAC Book air 11(1015年度版)です。 事前にデータ消去作業も全て行いました。 これなかなかめんどくさい作業ですね 笑 (初めてだったので、すごい時間かかりました^^;) 箱も、付属品も全て綺麗に揃っているので、 少しは値段がつくといいなあ。 なんて期待をしながら持っていきまして、 査定をしてもらったところ、 出

新しく「渡英生活・八賀帰国時の整体予約方法等をお届けするメルマガ」をスタートします。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ひさしぶりに「カランメソッド」受けました(オンライン英会話)

久しぶりに、オンライン英会話で 「カランメソッド」を受けました。 ⇨今の私のレベルはこんな感じです。 カランを受けるのは、1ヶ月以上ぶり。 昨年末、毎日2コマやっていた時期もあったのですが、 解剖生理学の試験勉強のためストップして、 それ以降、しばらくカランはやっておらず。 先月、久々に1回やってみて、 スピードに全くついていけなくなっていた自分にショックをうけ、また遠のいておりました。。 良い方向に考えると、 昨年末、ほぼ毎日やっていたカランは、 意味があったんだな

44歳。人生初のTOEIC。こんな点数でした。

2月の末にはじめて受けたTOEIC。 (その時の記事はこちら↓) https://note.com/chiehachiga/n/nab7df1691a5a 自信のある回答ができたものはほとんどなし。 という状況でしたので、 どんな(ひどい)結果が出るんだろうと、 怖いもの見たさな気持ちで、 でも、ちょっとワクワクしながら待っていました。笑 なんというか、 引いたおみくじを見るときのような気分です 笑 そして、 その結果が本日出ました。 結果についての振り返りと反省。