マガジンのカバー画像

イギリス生活

50
東京都内で整体サロンを運営して10年目。現在、日本とイギリス二拠点生活をおくる40代女性整体師です😊。 このマガジンでは、お引越し前〜イギリスで生活についての記事をまとめておりま… もっと読む
運営しているクリエイター

#英語

人生初❤️イギリスでMeet upイベントに参加してきました。

イギリスに来て早2週間。 母のお友達繋がりでのダンスイベント等、 整体絡みでは、イギリスの方々と交流をさせていただいておりました。 でも、 母の力を借りず、 得意な整体を封印した形で 笑 イギリス人コミュニティーに入っていく挑戦をしてみたいと思い、「meet up」で見つけたイベントに参加してみることにしました。 「整体を封印」 というのは、 整体をやめるというのではなく 笑 整体って、 それ自体で、 コミュニケーションが成立しちゃうんですよね。 英語できなくても

IELTSの模試に初挑戦してみたところ、なかなか厳しい現実が。

今日から9月。 9月というと、秋、のイメージですが、 まだまだ暑い日が続きますね。 皆様、体調はいかがでしょうか。 時間の経過は早いなあと、 日々実感しております。 連日、ご来院いただく皆様とご挨拶させていただき、 ああ、いよいよ、渡英が近づいて来たんだなあと、 ようやく実感が出てきました。 寂しい気持ちも増えてきております。 最近、お仕事の日は、 お仕事でめちゃめちゃ忙しく、 お休みの日はやることが意外と増えてきて、 忙しさに追われております。 (ブログやSN

英語が「話せるようになる」ための効果的な勉強法❤️

さゆきさんインタビュー。 先日の続きです。 前回の内容はこちら⏬ 今回は、もうすこし突っ込んで お話をお伺いしました。 ・・目次・・ 00:00 さゆきちゃんが初めて日本に来たのはいつ? 00:38 まず、一年間日本語を勉強。 01:00 一年間で日本語ゼロから高校受験レベルへ。    どんなふうに日本語を勉強したの? 01:10 日常会話を習得するための勉強(6ヶ月) 01:56 さらに、日本の高校受験の勉強を開始! 03:11 さゆきちゃん流 高校受験の勉強

短期で5ヶ国語を習得した方法を知りたい!!お話を伺いました❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

TOEIC500でネイティブの英会話レッスンを受けると。。言葉が出なくて手や足を使ってます

なんだか皆様に とても心配していただいている 私の英語力。 はい💦 ご心配の通り、、、 あまり大幅な上達はまだ できておりません😅 先日、父にも心配されました。 ・・・ということで、 現在の私の英語レベルを公開。 つい先日の 英会話レッスンでの私の様子です。 この日は、整体スクールのことや 猫カフェの感動を先生に伝えたくて 身振り手振り交えながら たまに足も出しながら?! なんとか頑張って話しております。 (話してるといえるのかしら😅) よかったら覗いてみてく

数えられない羊さんの話

英会話の先生とのトピックで、 数えられる名詞、 数えられない名詞の話に。 よく出てくる話ではありますが、 猫は、 A cat 2 cats 3 cats と数えられる名詞=countable 名詞に入るけど、 羊は、 A sheep 2 sheep 3 sheep と、数えられない名詞=uncountable 名詞に入る。 眠れない夜に、 羊が1匹〜 羊が2匹〜 というのは、 ヨーロッパでもやるらしいので、 じゃあ、数えられるじゃないか!! (数えてるし 笑) と思

日本からイギリスへ国際小包を送ってみました。(現在の国際郵便事情)

先日、第一弾として イギリス行きの引っ越し荷物を 一部送りました。 その際に、郵便局の方からいろいろ お話を伺ったのですが、 今、国際郵便が かなり大変なことになっているようです。 (特に、貿易系の商売をされている方にとっては 相当なダメージとなっているのではないかと。。) 昨年末からこの4月までの 国際郵便事情について わたしの実体験を絡めて 動画でお話ししてみました。

大好きなオンライン英会話の先生。1ヶ月不在だった理由が判明!!

解剖生理学の試験が終わり ひと段落ついて、 2月半ばから、オンライン英会話を復帰しました。 その頃からずっとお世話になり続けている オンライン英会話の先生がいます。 年齢は少し上くらい。 お姉さんのように面倒見のいい優しい先生。 私ができていないところは 鋭く指摘してくださり うまくできた時は ものすっごく褒めてくださる。 また、本来のカランメソッドのやり方とは ちょっと違うかもしれませんが 私の中から回答を引っ張り出すような指導をしてくださる方なんです。 カランマ

人生2回目のTOEIC。結果はこんな感じでした。

先日、3月に受けたTOEICの結果がでました。 今回、 あまりにできなすぎて、 もう無かったことにしちゃおうかな〜 証拠隠滅だ>_<。。。 なんて、 思ったりしていたのですが 笑 リピーター様から施術の際に、 「TOEICどうでしたか?」 と、たびたび聞かれておりまして。 みなさま、私のTOEIC、 英語の進捗にとても興味を持ってくださるようで。^^; なので、いまいちな感じでしたが、 オープンにすることにしました。 応援してくださる方がいると思うと微妙な結果だと恥ず

現在完了と、過去完了と、完了進行形が嫌いです・・・。

最近、週2で英会話のレッスンを受けています。 内容は、その時によって色々。 最初は、雑談から入ります。 雑談が盛り上がってそのまま終わることもあったり、 テーマを決めて、それについて教えていただいたり。 ここ最近は、文法について質問をすることが増えてきました。 私がとても苦手なのが、 現在完了。 この、現在完了とか過去完了とか、完了進行形とか、 何ともややこしくって、好きになれません。 例えば・・・・ 魚釣りのシーンで ・fishing(魚釣り)を使う場合。 魚釣りの最

ひさしぶりに「カランメソッド」受けました(オンライン英会話)

久しぶりに、オンライン英会話で 「カランメソッド」を受けました。 ⇨今の私のレベルはこんな感じです。 カランを受けるのは、1ヶ月以上ぶり。 昨年末、毎日2コマやっていた時期もあったのですが、 解剖生理学の試験勉強のためストップして、 それ以降、しばらくカランはやっておらず。 先月、久々に1回やってみて、 スピードに全くついていけなくなっていた自分にショックをうけ、また遠のいておりました。。 良い方向に考えると、 昨年末、ほぼ毎日やっていたカランは、 意味があったんだな

44歳。人生初のTOEIC。こんな点数でした。

2月の末にはじめて受けたTOEIC。 (その時の記事はこちら↓) https://note.com/chiehachiga/n/nab7df1691a5a 自信のある回答ができたものはほとんどなし。 という状況でしたので、 どんな(ひどい)結果が出るんだろうと、 怖いもの見たさな気持ちで、 でも、ちょっとワクワクしながら待っていました。笑 なんというか、 引いたおみくじを見るときのような気分です 笑 そして、 その結果が本日出ました。 結果についての振り返りと反省。

英会話の先生と、イギリスの子宮頚がん手術やワクチン・日英の医療制度の違いについて話してみた。

最近、週に2回zoomで、 プライベート英会話レッスンを受けています。 イギリスに住んでいるイタリア国籍の先生ですが、英語・フランス語・イタリア語他にも数カ国語が堪能で、教職を持ち学校でも教えていらっしゃる語学のプロフェッショナルのような先生なのです。 なので、私のような英語初心者に対しての指導も、とても上手♡毎回楽しみながら、先生のレッスンを受けています。 この日、たまたま英会話レッスンの日の午前中に、 私の術後定期検診があったので、その話になりました。 (1年ちょっ

44歳で初めてTOEICを受けてきました。

先日、人生初のTOEICを受けてきました。 感想は・・・・・・・・ もう惨敗です。。終わったあとは、あまりの出来なさ加減に、情けなくて悲しくなったり腹が立ったり。(結果はこれからですが、自信を持って答えられた回答が一つもなかったので。)TOEICってこんなにも辛い試験だったのだなあと思いながら、挫折感満載で帰路につきました。何度もチャレンジされている方々はすごいと思います。 前半のヒアリング。耳が全くスピードについていけません。そして集中力が続かない。(これは英語云々の前に