見出し画像

【DOMO】_vol.1_勝手にDOMO CAMPはじめました。

こんにちわ。DOMOを使い始めて間もないですが、使ってみてよかったことや、DOMO CAMP(勝手に名付けた)の内容について綴っていこうと思います。私の勉強用ログです。

▼目次
DOMOとは?


ー 自社の様々なマーケティングデータをリアルタイムで一箇所に集約でき
  るデータマネイジメントプラットフォームです。
  詳しくは公式HPにてチェックしてみてください。
  ▶DOMO公式HP

▼はじめの3日でやってみたこと

ー とにかくツールの色々なところを触ってみる
ー 他の人の作ったカードやデータなどを見てみる
ー 既存のカードをもとに自分でカードを作ってみる
ー Domo Appstoreを使ってデータをつなげてみる

ー Googleスプレッドシートを使ってデータを読み込んでみる
ー ETLを使ってDATA FLOWを作ってみる
ー カードを使って実際にページを作ってみる

ざっくりですが、こんなことをやってみました。最初は他の人の作ったカードを消しちゃうんじゃないかと思い、ドキドキしながら触っていたんですが、案外大丈夫です(笑)大事なデータなら、自分以外は編集ができないように設定をしてくれていたりするので、きっと大丈夫です。
新しいツールをマスターするときは、とにかく触ることが大事です。
まずは1枚ページを作ってみると大まかなことはマスターできそうです。
WEBページ制作とちょっと似てるかもしれませんね。CSSやHTML、jsなど最初はちょっとした知識が必要なので、とりあえず1ページ作ってみるとサイトの構造が理解できるようになる。みたいな感覚です。

▼よかったこと

ー 報告用レポートの作成が不要になった
ー 他の人にシェアがしやすい
ー 他の人が作成した分析カードを流用できる
ー 複数のマーケティングデータを俯瞰して見ることで、発見がある

一番は、レポート作成の業務が削減できたこと。これが一番大きいなと思います。「広告」って一言で言っても、Yahoo!、Google、Facebook、LINEなど、デジタルマーケティングを担当されている方ならご承知の通り、本当に種類がたくさんあります。しかもすべて違う会社の違うプロダクトで、管理画面もその数だけ無数にあり、パスワードを管理するだけで一苦労です。
もちろん、doubleclickとか、一元管理できるツールも世の中にはあるのですが、やっぱりプロダクト毎に管理画面に入ってダウンロードして、ということは相当なマンパワーが必要になるわけです。

次にいいなと思ったのは、他の人が行っている分析情報をいち早くチェックできて、ダブルワークにならないことです。DOMOの中に皆の分析ナレッジが溜まっていっているということなんです。これって本当にすごいことだなと思ってます。自分ひとりだと取得が難しいデータを持っている人がいて、その情報も使える(お願いしてシェアしてもらう)ことで、多角的な分析が出来ちゃうんですよね。BIツールって、世の中にたくさんあるので特にDOMOにこだわる必要はないと思うのですが、会社のナレッジ資産としてBIツールを活用できることがどんなに素晴らしいか実感しました。

▼今後やってみたいこと

ー 全チャネルのおまとめダッシュボードの作成
ー プロジェクト管理用のダッシュボードの作成
ー リアルとネットをつなげるダッシュボードの作成
ー ダッシュボード選手権(社内で高みを目指します)
ー ダッシュボードを見ながら、施策についてMTGをする
ー ナレッジ管理
ー どういうデータがあれば、どういう分析ができるのか?
ー 収益最大化に向けてのモデル作成



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?