見出し画像

かえられない考えの奥にある理由を、まずは見つけてあげる

マザーテレサの言葉だったかな。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

これを目にするたびに、「ああ、そうだ気をつけよう」と背筋がのびます。とても大事だと感じることを、少ない言葉で、リズミカルな詩のように表現しているのもすごいなぁ。

この格言を、すんなりと自分のものとして実行できたら。
これから自分でつくりだす運命は、かえられますね。

じゃあ、そうは思っても、実際には思考の切りかえがむずかしいときには。
ある考えに囚われて、なかなか手放せないこともあると思います。

ちがう考え方をしようと努めてみても、こころの底から納得ができていない、どうしてもおなじところでグルグルしてしまう。

そんなときには、「この考えを手放せないのにも、理由があるんだよねぇ」と、ここをあるがままに認めて、親身にみるところから、はじめるのがおすすめ。

うまく言葉で説明できない部分に、その理由は隠れています。
自分自身でも、ハッキリとは認識できていない場合も多いです。

その理由を自分自身が受けとめ、心の底から理解したとき、ギュッと握りしめていたある考えから、自然に離れることができるでしょう。


例えば。「あの人が悪いんだ」とどうしても責めたい。
「いやいや人じゃない、自分の内を見るんだよね」と思い直してみても、心底は納得できない。

こういうときには、「苦しみながらも、こんなに頑張ってきた気持ちを、充分に聴いてほしい、分かってほしい」という想いがあるのかもしれません。

あるいは、「弱い自分をあるがままに出したい。頼りたい。相談したい」
だけど、本当の気持ちを打ちあけても安全だ、と信じられないから、責めるというカタチでしか表現できない、のかもしれません。

だから、まずは、安心・安全を感じられるようになるのが先ですね。

そのためには、リラックスできるように生活や体調を整える。
それから、ちょっとしたことでも自分に課していた我慢をやめていく。
といいと思います。

このときに、「そんなことをしていていいのか」と自分への非難が頭に浮かぶなら。
それもあるがままにみて、消そうとはせず、「ああ、わたしはこれほどに、自分を追い立てて頑張ってきたんだなぁ」と労ってあげてくださいね。


安心の場を整えて、それから、自分が心から感じている言葉をみつけます。

ここは、「本当にこの言葉が、表現がしっくりくる」のを見つけるのが大事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?