見出し画像

昨日、大阪で消耗しました

自分のものなら、もう少し丁寧に被害評価するだろうし、どこがどう悪いのか、どこはまだ使えるのか、具体的にかつ詳細に知りたいと思うだろう。当事者意識があったら、そうする。そうしないのは当事者意識がないからである。

内田樹「こんな日本でよかったね - 構造主義的日本論」

昨日、中之島で社外セミナーがあって、数年ぶりに大阪に足を踏み入れました。JR大阪駅が新しくなって以来初めて来たから、もう5年くらい、西宮より西に引っ込んでたことになります。右も左も分からない18歳の時に感じた、スカイビルの輪っか(空中庭園)とホテルモントレのチャペルの異物感は、15年経った昨日も健在でした。あの造形、何度見ても、ちっとも慣れない。

就活のときに「丸の内OLになりたーい♪」なんてキャピキャピしていたのは、今は昔。ひさびさの都会と人混みと高層ビル群で消耗して、どこにも寄らずに家路につきました。中之島からのシャトルバスが着いたのは、JR大阪の桜橋口改札近く。お昼ごはんを食べ損ねていたので、阪急まで歩く気力がなく、かといってこの消耗の地で滋養強壮できる気もせず、JRの最寄り駅にハンバーガー屋があることを思い至って、ひゅーっと改札に吸い込まれました。六甲山系とその上に拓ける空を眺めて東へ西へ揺れる日常に、ただいま。

昔むかし、東京のど真ん中で生まれ育った人が、「新幹線の窓から品川のビルが見えてくると、あー帰って来た!って思うんだよね」と言っていたのが頭に残っていて。その人の「品川の高層ビル」にあたるものを手に入れたい、とずっと思っていたけれど、いつの間にか、六甲山は、私にとっての其れだったんですね。

かくかくしかじかで、今の職場はあと1年で解散することが決まっていて、その後の働きかたを、6月に選択しないといけません。10年前のキャピキャピを引きずって「次は都会で働きたいな♪」なんて考えていたけど、あかんあかん。消耗すること必至。いま気づけてよかった!

明日は、何かの三種の神器の話か、イントネーションの話か、セミナーで聞いた植木理恵さんの話を書くつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?