見出し画像

ゆず茶がおいしくて、冬

先週開けたゆず茶(という商品名のマーマレード)の瓶が、1週間を待たずに空になりました。家族3人で朝晩飲んでいると、みるみるうちに減っていきます。湯呑にスプーン一杯のゆず茶とはちみつ少々を入れて、お湯で割って。ひよこには、お湯とお水を1:3にして。あまい、にがい、あったまるぅぅぅ。美味しいし、風邪を撃退できそうな雰囲気もあるし、空腹もいくぶんやわらぐし、ゆず茶、デキる子です。

去年の冬は、ひよこはここまで飲みたがっていなかったと記憶しているのですが、成長でしょうか。この冬はわたしがスプーンを付けわすれて湯呑を渡すと、「すっぷん、すっぷーん」と台所に取りに行って、ゆずの皮までたいらげています。皮は食べない派の夫の湯呑からも根こそぎ回収する大好きぶり。この子、きっとオレンジピールのチョコレートとかも好きになるんだろうな。

こうした朝晩のゆず茶が効いているのか、毎朝プレーンヨーグルトにはちみつをとろりとかけているのも一助になっているのか、この冬、大森家は3人そろってまだ体調をくずしていません。そりゃあまぁ肩がこるとか腰が痛いとかはありますが(大人だもの!?)、熱のど鼻がこのまま平常運転で2017年を迎えられますように。

迷わないで抱きしめて なだらかな肩寄せて
離れててもキスして 生ぬるいミルクティー

UA「ミルクティー」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?