マガジンのカバー画像

操縦する暮らし

90
運営しているクリエイター

#ベランダ

叶えたいことが、叶った

先日リストアップした「叶えたいこと100」の36個目は、「ベランダでPC作業できるように、テーブルと椅子を調達する」でした。 前々から想っていたんです。西向きだから、朝、眩しくないし、家の中より断然風が通って気持ちいいだろうなって。ふっと意識にのぼったときにgoogleで画像検索して、雨風も砂埃も虫をもしのぐメンテナンスフリーなアイデアを探すのだけど、これがぜんぜん、ありません。オープンカフェのテーブルと椅子がざらざらしていないのは、毎日店員さんが拭いてくれているからであっ

持ちこたえられそうな実感、を持てること

だいたい、1週間に7回くらい、「なんでこの人と結婚してんやろ」と思います。例えば、日曜日のひよこのお昼寝タイム。彼女が寝つくまで寝室で一緒にごろごろした後に訪れるは、束の間の自由時間。絶え間ない甲高い声から解放されて、ほっと一息つこうとリビングに降りると、十中八九、夫は、テレビを点けているか、そうでなければ、PCで動画を観ています。夫は夫で、「子どもがいない時間」にやりたいことがあるんですよね。わかるよ、わかる。ただ、わたしは喧騒から離れたくて。静寂に身を置きたくて。 おと

ベランダ、はじめました

今年もやってきました、ベランダシーズン。何度か書いている通り、我が家は、公園に面しています。ここの並びの家の子が遊び、散歩中の犬を連れたひとが立ち寄るくらいの、こじんまりとした公園です。それでいながら、大きなクスノキや立派な桜の木が植わっていて、我が家のベランダから臨むとこんな感じ。 素晴らしきかな、借景。電線が横切っているのが玉にキズですが、ここはロンドンでもパリでも芦屋でもないから、致し方ないです。小鳥がとまり、チッチと歌う姿を間近に見るためのコードと思えば、まずまずと