見出し画像

2021年 私〜橋本病②〜

経過観察

4月に診断されてから定期的に受診をし、お薬の量を調節しています。
2人目のことも考えTSH2.25以下を目指して治療していました。
薬を飲むのは起きたらと決めています。空腹の方が効き目もあるとのこと🤔


今年度は心配だったので間隔を短めにして、落ち着いていけば3ヶ月ごとにできたらいいね、と先生と相談してました。
これが2020年の様子です↓
スマホで表を作るのが初めてだったのでわかりづらくてすみません。

チラージンは処方された量です

8月のTSHの値上がってるのは、たぶん健康のためと思って亜鉛やビタミンのサプリを飲んでしまっていたせいだと思います。この後からサプリは一旦飲むのをやめました。(吸収率が下がるのでサプリなどを近い時間帯に飲むのは避けた方が良いそうです)
そこから薬の量は62.5μgできちんと安定してました。

10月の診察時、先生に「橋本病が産後の一時的なことはありますか?」と試しに聞いてみたところ、「この薬の量を飲んで安定してるなら一時的ってことはないかな〜」と苦笑いされ、撃沈しました😅笑

薬を飲んでいること以外は以前の生活と変わらず、旦那や娘と楽しく生活できました!それが一番の幸せですね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?