見出し画像

三国群英伝M 無課金育成のコツ

最近正式サービスが始まった三国群英伝M。
必要最低限かどうかも怪しいレベルのチュートリアルこそあるものの、実際に強くなるために何をすればいいのか全く書いていないし、ゲームウ〇ズなどの攻略も公式に書いてることをコピペしただけの適当なものなので、自分の知っている限りの育成のコツを書いていく。

はじめに

無課金やわずかな課金でも、各種の育成要素を駆使すれば効率的に強くなることができる。
以下の項目を進めていけばボス討伐や演義攻略はもちろん、PvPイベントである国戦でも討ち取りなどで活躍が見込めるようになるはずなので、参考にしてもらいたい。

1.体力を盛る
2.装備を精錬・強化する
3.特殊技を覚える
4.技能書を集めて武将技などを多く覚える
5.ステータス振りのコツ
6.軍団に入る

1.体力を盛る

体力8000が目標。
いかに大ダメージを与えられる人でも、体力が0になったら死んでしまう。
ボス狩りはともかく、国戦では体力はいくらあっても足りないくらいであり、体力が5000もないと方士の技能などで一撃でやられてしまうことも多い。
敵にダメージを与える能力は武器や技能の性能によって十分高くなるので、基本的には体格にステータスを振って体力を増やすべきである。
・体格にステータスを多く振る
・防具を精錬する(精錬値に応じでHPボーナスがつく)
・体格が上がる官職に就く
・化身や装備のHPが上がる補正を利用する

といったやり方が良いだろう。

2.装備を精錬、強化する

メニューの鍛造工房や都市の鍛造工房では装備を精錬や強化することができる。
強化のほうはレシピが消耗品な上に入手手段が運任せなため割愛するが、精錬のほうは素材を得る機会も多く、精錬による補正効果も絶大なので積極的にやることをおすすめする。

画像1

↑精錬した防具の例。防具は精錬すると防御力のほか体力増加と技能ダメージ軽減効果が付与される。

具体的な手順としては
A.装備を入手する。放置狩りで簡単にとれる60Lv以下の装備でも序盤は十分使える。
B.精錬素材(神鉄、精鋼、流星鉄、百錬鋼など)を用意する。ログボを貯めるだけでもなんとかなる。必要枚数は運に左右されるので、多ければ多いほど良い。
C.神鉄や精鋼を用いて+5まで精錬する。ここまででも全部位行えば大分戦力強化になる。
D.流星鉄や百錬鋼を用いて+6~+8に精錬する。失敗したらCに戻る。

という手順ならば、装備を失うリスクなしに戦力強化が行える。
物足りない人はさらに
E.流星鉄や百錬鋼で+8以上を目指す。ただし、+6以上の精錬の場合は失敗すると武器が消滅する。
消えてしまった武器は何があっても今のところ取り戻せないため、ご利用は計画的に…
一応、装備消失を防ぐアイテムや成功率を高めるアイテムも実装されているが、課金アイテムなども含まれるためここでは割愛する。

3.特殊技を覚える。

一定のレベルに到達することで覚えられる特殊技は、ほとんどすべて必須といえる技能である。
任務完了に技能点が必要だったり、覚えた後の技能のレベル上げの技能点が多かったり地味に大変だが、わかりやすく便利なスキルばかりがそろっている。
技能習得の任務を行えばだれでも習得できるうえに常時発動するパッシブスキルなので、任務→技能のタブを開いて覚えていない技能があれば習得任務を受けておこう。

画像2

任務のページの技能というタブをクリックすることで、まだ習得できないものも含めて技能習得任務を確認することができる。

〇特に重要な特殊技
・死亡の心得
経験値を失うという大きなペナルティを大きく軽減してくれる。習得任務も一定場所まで走るだけなので片手間に行える。
・割増販売/割引購入
アイテムの売値や買値が安くなる。若干手間がかかる任務で効果も銅銭での売り買い限定だが、覚えておいて損はない。
・アイテム熟練
→アイテムを使う間隔を半分近くまで短縮する。回復アイテムの回復効率が2倍近くなると考えるとなかなか強力。いざという時アイテムで命をつなぐことも多く、あらゆる場面で役に立つ技能。
・武将技熟練
→武将技の詠唱時間を半分まで短縮する。おそらく最も重要な特殊技の1つ。
武将技多用する方士や軍師はもちろん、豪傑や猛将でも多療術や錬気法など戦闘で多用する武将技は多いため、全職業必須の技能。
・士気回復
→兵士の死亡によって下がった士気を時間経過で回復する。
兵士をたくさん扱う豪傑や軍師にとっては特に重要。士気回復アイテムはなかなか貴重なので…
・体力鍛錬
→最大HPが1000上がる。
シンプルかつ強力な技能。もちろん効果永続のパッシブスキルなので若干面倒な任務だがこなしておこう。

4.技能書を集めて武将技を覚える

覚えているかいないかでできることが大きく変わるため技能書で技能を増やしていくことは大事な育成ポイントの1つ。
技能書はボスが落とすほか、ものによっては雑魚敵が倒すため放置狩りでも稀に入手できるが、どちらも確率は相当低い様子。
拾えた暁には自分や仲間で覚えてもいいし、他人に高値で売り付けてもいいだろう。需要が高い技能書はとんでもない値段で売れることもあるので、金策をする意味でも狙う価値はある。
技能を覚えたら忘れずに技能点を使ってLv10にしておこう。

〇重要な技能書
・錬気法
気力ゲージを1回復する。PvPで必殺技などで気力を使うなら必須。
攻撃する技ではないため必殺を撃ったら少し下がって使うのがコツ。猛将、豪傑向け。
・各種必殺技の技能書
現状では気力の最大数が少なかったり、錬気法を持っていなかったりするため軍師や方士の技能ほどの需要はないが、豪傑と猛将、特に猛将はこれが主な攻撃手段になるため、錬気法とセットで手に入れておきたい。
・気力増加の書
その名の通り、気力の最大値が永続的に増える。厳密には技能書とは少し違うのだが、一度に撃てる必殺技の数が増えるため重要なことは間違いない。未確認ではあるがこの書を何冊も使うことでおそらく8くらいまでは増やせると思われる。(将来的には官職などでも気力が増やせると筆者は予想している。)
・多療術
自分自身、自分の兵士、自分の隊列メンバーの体力を範囲で回復する。多数を同時に回復するのはもちろんターゲティングする必要がないのも便利。これがあるとないとでは強めのボス討伐の難易度が大きく変わるので、豪傑と軍師が最も欲しがる技能。
・幻惑術
当たった敵を一定確率で眩暈状態にする。
PvPでしか使えないが、敵をほぼ行動不能にするため非常に強力。ただしほかの攻撃を受けるとすぐに眩暈が解けることもある。逃げる敵などの動きをこれで止めたら兵士で囲んだり鬼戟などで追撃してやろう。豪傑専用技。
・強腕法/剛体法/集中法/軽身法/集気法/兵士強化
それぞれ、攻撃力/防御力/命中率と回避率/気力の回復速度/兵士の攻撃力と防御力 を上げるバフスキル。人気だが最近は供給過多で値崩れ気味か。30Lvの全国ボスが落とすものが多い。ボスの強さも控えめなのでゲームに慣れたら狙ってみよう。
・結界法
これもバフスキルなのだが、属性防御を上げるという強力な効果を持っている。わざわざ課金して同じ効果のアイテムである結界符を買う人がいるほどの強力な効果だが、その分レア度も高い。60Lv台の一部のボスが落としたりするが、なかなか手ごわいボスとなっているので仲間を募って挑んだほうがいいだろう。
・破城槌、地矛刺
軍師の範囲攻撃スキル
。PvPでは使いづらいが、ボス討伐で取り巻きのザコ敵を一掃できるので、便利なスキルとして重宝されている。
・真気炸裂
次に撃つ武将技や必殺技の威力がランダムで上昇する。
気力を消費する珍しい武将技。攻撃系の武将技はもちろん、療術や多療術などの威力も最初の1発だけ上げることができる。錬気法だけはこの技の後に使っても真気炸裂の効果が発動しないらしい。
必須というわけでもないが、PvPをやるならばぜひ覚えておきたいスキル。
・爆炎柱
1000~3000×3の火属性ダメージを敵単体に与える。
方士の攻撃系武将技。HPが少ない相手ならこれ一発で倒せるくらい強力なスキル。
斬妖剣のような他のスキルと一線を画した威力があるので、方士が単体攻撃するときのメインウエポンになるだろう。方士に一撃でやられるのは大体こいつの仕業。
・八方焔
爆炎柱の威力が下がって範囲攻撃になったようなもの。
範囲攻撃のため、爆炎柱とちがって敵が動いて攻撃範囲から外れることも多い。ボスの取り巻きを一掃するほか、国戦で弾幕を張るように使うこともできる。
・その他方士の範囲攻撃
斉射剣舞、大地怒吼、炎龍無双など 
方士は強力な範囲攻撃が売りのため、これらの技能書を落とすボスが登場してさほど経っていないこともありこれらの技能書に注目している方士は多い。

画像3

天文学的な値段で売りに出されている結界法。使わない職業の技能書は売って換金するといいだろう。

5.ステータス振りのコツ

公式のステータス配分推奨は全く参考にならないのでやめたほうがいい。
基本的に、
A.出したい兵士の分だけ統率を振る
B.残り全部体格
でよいくらいである。武力や反応や知力がなくても武器や技能がそろっていればダメージは十分高くなる。
1でも述べたように、体力を多く確保しておくことは最も大事なステータスの1つであり、特に最初は体格を増やしてまず生き残れるようにするのが大切である。
とはいえ体格など1つのステータスだけに振っていたりすると1つのステータスに振りすぎでもう振れませんと言われたりする。そうした場合は
C.1 猛将なら武力
C.2 弓/両手必殺以外の必殺を使う豪傑ならば武力
C.3 弓/両手必殺を使うなら反応
C.4 武将技メインで戦う豪傑、軍師、方士ならば知力

に振ればよい。1ポイントでもほかの能力に振れば再び偏った能力に振れるようになる。
文官は精神に振らなくてよいのかという意見もあるが、技力の最大値が少なくて困ることはほぼない現状、精神に振るくらいなら似た補正効果をより多く得られる知力で良いだろう。

6.軍団に入る

これは間接的に強くなる方法であるが、できるだけ活動が活発な軍団に加入するのが良いだろう。
軍団のメリットとしては、
・軍団チャットによる交流
・国戦やボス討伐のメンバーが集まりやすくなる
・軍団任務などによるアイテム入手の機会が増える。現状ここでしか取れないアイテムもある模様。
・持っている都市や官位に応じた俸禄がもらえる
といったものが挙げられる。
軍団側も基本的に人が多くて困ることはないので、密談などで積極的に声をかけて入れてもらうのが良い。
自動加入の軍団なら申請すれば即入団できるし、招待制の軍団でも入りたいといわれて嫌な顔をする人はほとんどいない
ダメ元で話しかけてみれば頼もしい人がそろう軍団に入れてもらうことも期待できるだろう。
逆に国戦などで1人で行動すると多勢に無勢になりやすい。交流を控えめにするまでもどこかしらに所属はしておいたほうが無難である。

画像4

↑軍団隊商と呼ばれる日替わりの商店。個人で所持する軍団貢献ポイントを消費して貴重なアイテムを買うことができる。

まとめ

初心者でもできる強くなるための方法を一通り書いてきたが、ほかにも官職、演義、委託販売、兵士の扱いなど知っておきたい要素も多い。
LVを放置等であげつついい装備が手に入ったら強化、レベル上げと強化、と繰り返していけばボス討伐などの活動範囲も広がっていく。
軍団という場所で助け合いをしていくのはある意味どんな装備よりも大切なことなので、ここに書いてあることだけでなく、仲間からのアドバイスも参考にしてゲームを楽しんでほしい。

画像5

↑官職を六品(下から3つ目の位)まで上げると国戦で銀元宝と経験値と勲功の奨励が手に入る。敵を倒したり攻城したりすることで増えるので、これを満額もらえるようになれば一人前と言っていいだろう。

※以下蛇足

軍団「もいもい茶室」メンバー募集中! ノルマなどは一切なく、ボス討伐、軍団荒地、軍務報酬、国戦など多方面で好成績を成績を収めています。
初心者・熟練者問わずぜひ遊びに来てください 詳しくはメンバーまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?