見出し画像

ペラペラな日

夫が一週間いないとなると、家にはわたしひとり。
これは家事をサボってしまうんじゃないか、もうそれでいいやと思っていた。わたし料理全くしないかも…と言うと夫は、いや、すると思うよ。した方がいいよ。と言ってきた。
果たして。

前日たっぷり飲んで帰ってから、わたしは朝できていなかった食器の片付けと洗い物、洗濯物を畳んだ。ぬいぐるみの整理もした。流石に夜中に掃除機は近所迷惑だから、割愛。
以外と家を綺麗に整えてから眠りについた。
家に他者がいることは、他者の目があるということで動けるというのがあると思っていたが、逆もある。他者がいるから、相手がやってくれるかもしれないと思いやらなかったり後回しにしてみたりもする。ひとりだと、やるのは自分しかいない。習慣になっていることは意外とやるようだ。

土曜日の朝も、ちょうどホテルで就寝前の夫とFaceTimeで朝食(向こうは夕食)をとった後、意外とテキパキ掃除洗濯をし、週一回のトイレと洗面台掃除をし、昼ご飯にカレーを作った。
カレーというところがこの後の数日、料理をサボる気満々の現れだが。

午後は久しぶりに、世界の少数民族が作る雑貨やアパレルを扱う大好きなお店へ行った。
ここのところずっと節約生活だったので、店の前を通りかかっても入るのを我慢していたのだ。
アフリカ布の服の展示会があり、去年に引き続きこれは行かねばとお給料を握りしめて向かったわけだ。去年購入したパンツを履いて意気揚々とギャラリーのある2階に上がると、一年前に出産の為里帰りしてから会う機会が無かった店主のパートナーが赤ちゃんを抱っこして、いた!お互いを認識した瞬間「うわあ〜!」と久々の再会を喜んだ。
展示会では予定と違ってラフィアの帽子を買ってしまった。マダガスカルで作られたものらしい。夏用の麦わら帽子やカンカン帽は今まで何度か購入し、その度になんだかしっくり来ず、結局使わないということが続いていたが、それは被った瞬間すごくしっくり来た。丸みのあるフォルムが良い。洋服を買うよりも安く上がった為、つい常設の方で指輪やら香皿を買って結局お金を沢山使ってしまった。お金をあるだけ全部使ってしまう性分である。スタッフのお姉さんとの会話も楽しかったし、よし。

その後は先週も行った本屋さんへ。歩きながら、朝起きて出かける準備を終えた夫とまたFaceTimeで話した。本屋のお姉さんには「今日はおひとりですか?」と聞かれて夫が海外出張で少し寂しい云々と伝える。
相談しながら文庫本を2冊買った。
さて帰るかと思って思い出した。来週会う友人へのちょっとした贈り物を買う予定だったのを忘れていた。
先程の雑貨屋へ戻り、購入。我ながら、さりげなくて良い感じな物を選べた気がする。

帰りに近所の自然派食品店に行き、いつもの納豆と、ずっと気になっていた高級塩とハトムギ茶を買った。
お店のおばちゃんに、福祉系の仕事に変えた話をしたら「ファッションとかデザインの仕事が良さそうなのに!」と言われてしまった。できないと思うけどなあ。

一時帰宅後、夕飯はスパゲッティ屋へ。2ヶ月前に友人と言って以来行けていなかった。
開店直後に行ったら大賑わい。ものすごく忙しそうだった。サッとワイン一杯とスパゲッティを食べてお会計に向かったら、途中出勤していたおばちゃんに、あ!来てたんだ!という感じの顔をされた。そして「今日もすっごくかわいい〜!」とファッションを褒めてくれた。前回辺りからグッと距離が縮まっている。嬉しい。
その後は、これまた近所のバーへ。早い時間だったので途中まで貸し切り状態で、マスターに美味しいごはん屋さんの情報をもらった。よく行く中華屋でマスターもよく来ていることは知っていたが、近所にまだわたしが知らない美味しい店があるようだ!行かねば。
チョコレートに合わせてとお願いしたら、ブランデーが出された。飲んだことないのでドキドキしたけど、美味しかった。ラムも初めて飲んでみたけど、ちょっと好みより甘過ぎた。し、ちょっと飲み過ぎた。最後の一杯のラムは我慢するべきだった。

帰ったらバタンキュー。風呂に入り髪の毛を乾かしたら、ベッドにシーツを付けずに倒れ込んでしまった。2時間ほど経って目が覚めて、少し気持ち悪くなって薬を飲んだりオエッてしたりして、シーツを付けて就寝。疲れた。

とにかくいろんなお店の人と喋った一日だった。
昨日はそんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?