甲状腺がん+肺転移のヨード治療退院日

退院日に医師から説明があるのだが、医師の説明は10時過ぎ。
部屋を出なくちゃいけないのは10時まで。


荷物をまとめたら病棟のロビーで待っているように言われた。


10時前に部屋を出てロビーで座って待つ。


なかなか医師が来なくて、座っているのも辛くなる。
でも頑張る。


やっと医師が来て部屋に案内され、説明を受けた。


ヨードシンチの結果、甲状腺と鎖骨にしっかり集まっているので効果あり判定。

次いつしますか?
早い方がいい。
でも半年は空けなくてはいけない。


ということで、とりあえず11月に次のヨード治療を実施する予定にして無事退院。


書き忘れていましたが、入院時にエコー検査があり、入念にしてくれて、右鎖骨に5mm程度のがんが見つかっていました。
多分転移ではなく、手術の時からあったけど、CTにもうつらなかったのではないか…と言われていました。
多分触ったらわかると言われましたが、怖くて触れません。
いまだに触っていません。

肺以外にもあると知った時には落胆しましたが、医師は肺にもあるし!この治療してるし!という感じだったので、なんとなくそこまで落ち込まなくてもいいのか?と少し気持ちを切り替える事ができました。


今回のヨード治療ではその鎖骨のところにもヨードが集まっていて、ヨードシンチの画像ではしっかり黒丸が写っていた。



半年後にまたこの治療があるのかと思うと憂鬱だったけど、この時はまずは家に帰れるのかが不安で次のことまで考えられなかった。


3週間ぶりの外の空気は気持ちよかった。
家族が車で迎えに来てくれたので、本当によかった。
色々乗り継いで帰るのは無理だったと思う。


無事に家に着いて本当にホッとした。
ホッとしたけど、おちおち休んでもいられない。
1週間後には仕事に復帰。
そして、その前にまた長距離移動が待ち受けている。


毎回退院後は全く休まらない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?