見出し画像

iPadとの突然の別れ

本当にあほなんだけれども、iPad水没させてしまった。
普段やらないのに、酔っ払ってたことと普段から身近でガシガシ使っていたこともあり、iPadが水に弱いということをすっかり忘れてしまっていたみたい。
あー🤦‍♀️
さっき正規の修理に持って行ってみたら、iPadは弱いのでパーツ交換などはしてないそうで、5万弱かけてほぼ新品の購入になるそう。
MacBookもあるからそこまでするならもう要らないかなあ…と思い、保留にして帰ってきた。
基本動画を見るのに多用していたくらいで、重要なデータなんかも特になかったから困らないんだけど、残念なのは留学してた時のノートやプリントなんかのデータが全てiPadにしか入っていなかったこと。
帰ってきてから見返してもなかったし、断捨離っちゃ断捨離なんだけど、最終3日くらい、帰ってから一生懸命写真撮って保存したものがなくなったので、それやったらホストブラザーとゆっくり話せばよかったなあ、という後悔。
まあでもこんなことでもないとiPadを生活からなくすということは出来なかったろうし、ホストブラザーとの時間をゆっくり取っていたら、悪い男の沼に嵌っていたかもしれないし、まあ、なるべくしてなったのかなあと今頑張って自分を納得させようとしてる。

意味のないことなんてないからね。
前向きに。それでも自分の手元に残ってくれている物を大事にすることにしよう。
(無理矢理)
iPadちゃん、荒いオーナーの元で毎日がっつり働いてくれて、海外にもついてきてくれてありがとう!
君は欠かせない存在だったけど、これからは脱ネット依存を頑張るね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?