見出し画像

【180日後にフリーランスになる私】7/180 本業で嫌なことがあると進まない勉強

今日したことは
・WIXの課題

これがあと少しなのに進まない…
週末で終わらせる予定だったのが伸びた理由は明白で、画像に気を取られたからだったんですよ。
「どの画像でもいいです」とは言っても、「ウェブ制作」と書いてあるアイコンとして使用する画像が風景やペットというのもね〜とか考えて探し、いい感じのを見つけたと思ったら「こっちもいいかも」となる連続。
思いの外時間をかけてしまったけど、無駄ではないかななんて思っているわけです。

でも、昨日の「進まない」は本当に無意味で。

本業の会社で嫌なことがあったんですよね。
納得できることならいいんですが、社長の気分に振り回されるだけ、不機嫌を振り撒かれただけ。
ということで、こちらのメンタルもガタガタです。

そうなると「こんな時は勉強勉強!」と思ってページを開いても全然手が動かないんですよ。
説明動画の内容も全然頭に入らない。

あー、心がダメになると全部ダメになるのか。

なんてぼんやり考えながら、ちまちまやろうとはしましたが……
騙し騙し進めても、進まないんですよね。

これがひどくなって一時的なものではなくなると、病気になるのか〜なんて考えながら、一旦離れることに。
好きなKERの新しい動画見て、仕事のことは考えないようにして、明日の自分に託すことに。

フリーランスになった先のことを考えると、そう簡単に後回し、先送りにはできないんだろうなと思う一方で、
フリーランスになったら問題の社長とは一緒に仕事しないから、その点でのメンタルの影響は受けないなと正反対のことを考えました。

同時に「絶対に自分の理想を叶える!」と気持ちを強くするのでした。

この記事が参加している募集

#なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?