見出し画像

【SNS】ヒナタTさんに仕事依頼をしました。【9日目】

名称未設定のデザイン (3)

こんにちは。

谷塚総合研究所の塚本です。

今日は、ヒナタさんへの仕事依頼から9日目の報告です。

ヒナタさんのことはnote大学というサークルで知り、SKYさんの記事を見て仕事依頼のことを知りました。

あなたのフォロワーを増やします!
あなたへのアクセスを増やします!
ビジネスの基盤となる
フォロワー(見込み客)が少ない方!
アクセス数がなかなか伸びない方!
私に任せてください。
あなたのフォロワーが増えるまで
あなたのアクセス数が増えるまで
徹底サポート致します!

ヒナタさんに仕事依頼をしたのが1月12日で、依頼時点でのフォロワーさんは323人。

1月20日、記事執筆現在のフォロワーさんが798人です。

フォロワー急上昇ランキングでのトップ10入りが3回。

トップ50位以内をずっと推移しています。

私がヒナタさんへ依頼した仕事内容は、

あなたのフォロワーが+500人
増えるまでマンツーマンコーチング!

という【ゴールド🥇コース】です。

私の仕事依頼での目標フォロワーさんまで、あと25人です。

今日中に達成できればうれしかったのですが、正直微妙な状態です。。

それでも約10日でフォロワーさんが500人増加する、ヒナタさんへの仕事依頼

10日で500人のフォロワーさんとつながることが出来るのであれば、1,500円というヒナタさんへの仕事依頼は安すぎるくらいです。

スクリーンショット 2021-01-20 172722

良い記事を書くのとフォロワーさんを増やすのには、ある程度トレードオフの部分があります。

フォロワーさんを増やすためには、勉強や分析・行動にも時間がかかり、その間は記事の執筆が出来ないからです。

普段の生活の中で、noteに割くことが出来る時間は皆さんと同じで限られています。

その中で私は、なるべくいい記事を書くために時間を使いたい。

ヒナタさんへの仕事依頼によって、フォロワーさん増加のための分析や勉強の時間を省き、より記事に集中しながら私の記事が目に留まる人が増加する。

ヒナタさんへの仕事依頼、とてもおススメです。

あと25人のフォロワーさんとつながることで、私とヒナタさんとの仕事依頼は達成です。

その後もヒナタさんから教えていただいた、フォロワーさん増加の方法を実践し続けようと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

名称未設定のデザイン (3)

普段は、読書・心理学・ガジェット・自作PCなんかの記事を書いています。

良かったらスキ・フォローの方もお願いします。

記事 スキルアップ サークル

サークルも始めました。

こちらは現在、スタートアップ期間で無料利用が可能です。

Twitterはこちらから。

画像5