見出し画像

すずめの戸締まり、日本人に響く物語だった

この映画の根底は、3.11東北大震災とその後現在も続いている地震
この感覚は、特に日本人に強くもの響くでしょう。

ようやく劇場で見ました。
11/11公開だから3日遅れです。
朝一なのに観客も多く、人気のほどが伺えます。
シネコンでの一日の上映回数が半端ないのも、かつてない興行成績を予感させます。

中味は濃すぎました。
初見の人は2時間では紹介できないでしょう。
私は小説版を読んでいたので、「ふーん、映像にするとこうなんだね」と脳内イメージを置き換えながら見ていました。
次見るときは、作画の美しさなどもっと純粋に楽しめる気がします。

テーマは、やはり3.11
津波の押し寄せたあとの燃え続けている原描写が重くて、なぜか戦争映画「火垂るの墓」を思い出すような喪失感でした。
日本人なら共感できる描写でした。
このあたりトラウマの人には厳しいでしょう。
最近も大きな地震が続いているので、タイミングによっては見るのがきつい人もいると思います。時期が違えば私もつらかった。
時間が過ぎて草木が生えている風景に作中でも、「これがきれい?」と問いかける台詞に胸が痛みました。


最後は、感動的な楽曲に涙なみだ..でした。
歌詞はあまり頭に入りませんでしたが、曲は壮大な広がりです。

見るたびに、新しい発見がある映画です。
次も劇場で見たいし、落ち着いて家でも見られるようになってほしい。
初鑑賞の感想でした。

追記:後日あらためて見たときの鑑賞も書きました。

サポートをしていただけると泣いて喜びます。