GW後半は実家で満喫〜のはずなのに頭から離れない旦那のこと

こんにちは。

2日の仕事が終わったあと、GW後半は自分の実家に帰省しました。

久しぶりに食べた。人=母の作ってくれたご飯のおいしさ。
これまた久しぶりに母と二人で料理=酢豚作り
地元の友人と1年ぶりの会う約束

今日は、母と弟夫婦とでバーベキュー
私にとって人生初のバーベキューでした!

バーベキュー

複数の厚いお肉はかなりのボリュームで完食できず、弟に食べてもらいましたが、
丁寧に育てられた良質なお肉の味は最高でした!

こんなとき、やはり考えてしまう「旦那がこんなお肉を見たら大喜びに違いないのになぁ。。食べさせたかった。」

バーベキューの後は腹ごなしも兼ねてみんなで付近の浜辺にお散歩に。
その浜辺は偶然、結婚前に旦那とデートで訪れたことのある場所。
なんというタイミング、、
まだアツアツだった時期。旦那は「恋の叶う鐘」のあるその海岸に誘ってくれたのでした。
二人で見た浜辺からの景色、一緒に鳴らした鐘の音、お土産にお揃いで買った願いの叶う浜辺の砂

記憶が鮮明に蘇り、沸いてくる切ない気持ちを母や弟夫婦に隠すのに必死でした。

また、久しぶりにあった友人との時間にも、ついつい最近の旦那との喧嘩について漏らしてしまい、
「それはさみしいよね。」と共感の言葉をもらったことで、気もちが溢れて言葉が止まらなくなってしまいました。
少しでも気を緩めると泣いてしまいそうになる。そんな危うい状態の私の言葉を聞いてくれた友人に感謝です。

実家の家族や友達に会うことができ、充実したGW。「楽しかったGWの想い出の記事。」のはずなのにそこに旦那のことが入り込み、なんだかわからない記事でごめんなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?