ほぼ回復しました!会話を強制終了させる旦那に怒ってます( ;∀;)

こんにちは
人工授精の翌日に始まった下腹部の強い腹痛、しばらく続きましたが、痛みは少しずつ和らぎ、一週間となる今朝はほぼ回復しています。
動いても痛くないことの素晴らしさ。

というわけで体が楽になり元気が戻った私は、仕事帰りの旦那にテンション高く話続けます。
「ねえねえ、食材のお試しセット買ったらおまけにプリンが付くんだって。あなたも好きでしょ?楽しみだねえ」
「注文した新しい乳液注文届いた!ピンクの入れ物も可愛いでしょ。」などなど
「ようしゃべってうるせえな。腹は治ったんか。」
と彼の返事はそっけないですけどね(;^_^A

で、昨日の会話です。もうすぐ旦那の帰宅する時間、外はさっきまで降っていなかった雨。朝は晴れていたし彼は傘を持っていないはず。

帰宅した旦那に聞きました。
私「ねえ、雨降っていたみたいだけど傘なかったよね?」
’旦那「持ってないよ。」
私「会社で借りれた?濡れなかったの」
旦那「・・・」
返事はいつまでたってもない。むきあって食事中の距離で聞こえないはずはない。
私「ねえ聞いてる?なんて返事してくれないの?」
旦那「俺にとって傘とかどうでも良いもん。」
いやいや、濡れなかったか心配して聞いてるのに!どうでもいいとかなに?
返事もしてくれないなんて。一言答えるのがそんなに面倒くさいのか。

別の場面
旦那「週末ケンタッキー食べようかな。鶏の日で安くなるみたいだし。」
私「そうなんだ。どこのケンタッキー行くの?近くのイオンでいいかな。」
旦那「・・・・」
またしても返事がない。自分からふってきた話題のくせに面倒くさいとすぐに堪えなくなる旦那。

この旦那の会話の強制終了癖、すごくストレスです。
まだ恋人時代だった頃、旦那は私の話をうなずきながらよく聞いてくれたのにな。こんなに変わるものなのか。

「ねえ、面倒くさがってすぐにスルーするのやめてよ!それってすごい腹が立つよ!」
私の怒りが爆発します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?