流産後のこと

先週、流産が確定して一週間になります。
悲しい、寂しい、辛いですけど、食べたり眠ったり、普通の日常生活はおくれています。
毎日テディベアを抱いて眠っています。そうするとほっとして、眠れるような気がします。
今日は元々通っていた心療内科の受診日でした。元婦人科医の主治医が、慰めにはならないかもしれないけど、と前置きしながらも教えてくれました。
「流産の原因はほとんどが胎児の奇形。もし育っても600グラムくらいで出てきてさまったり、とても大変で生きられなかったと思う。」
「あなたの体が小さいからとか、絶対にあなたの身体のせいではないから。」と 
「胎嚢が見えたってことは着床して赤ちゃんは居たはず。まだチャンスはあるよ。」と。

ほんの少しだけ、心が慰められました。育たなかった、生きられなかった赤ちゃん、冥福を祈りたいです。

私の身体のほうですが、実はまだ胎嚢排出がありません。腹痛も出血も、兆候なし。来週の今日になっても排出がなければ手術と言われているので、カウントダウンにドキドキしています。自然排出の腹痛や大量出血も怖いけど、手術はできれば避けたいなと祈っています。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?