マガジンのカバー画像

不妊治療記録~休職中29歳妻と38歳夫

97
今年の夏から始めた不妊治療の記録です。よかったら見てください
運営しているクリエイター

#注射

【不妊治療】ここ一か月、連日の婦人科通いです

こんにちは。 不妊治療の一環で婦人科に通院しています。 先月下旬から、約一か月。排卵誘発剤…

4

【不妊治療】卵が思ったように育たないこと

こんにちは。 おとといの婦人科での話。前回、一週間で10ミリ越えと、思ったより卵の成長が早…

13

【不妊治療】2023年不妊治療のスタート~初めての自己注射~

おはようございます。 体調も無事回復し、昨日は今年初の婦人科でした。 実は年末、生理予定日…

11

最後の排卵誘発剤と体調不良

こんにちは 昨夜からどうも体調がすぐれません。頭が重くてぼーっとして、体も怠いです。いつ…

6

【不妊治療】排卵誘発剤の停滞

こんにちは。 今日も婦人科でした。 卵を成熟させるため、連日排卵誘発剤をうってきたのです…

7

【不妊治療】遅れていた生理が来ました!

おはようございます 昨日、生理が遅れており、妊活のステップが踏めない不安を綴りました。 …

10

【不妊治療】痛みに耐えた卵官造影剤検査

本日は婦人科 予定していた卵官造影剤検査でした。 先生の事前のお話では、『卵官が通っていれば、違和感はあるけれど、痛くはないと思う。』とのことでしたが 実際受けた結果。とても痛かったです😭 細い管を入れるとき、その管を通して造影剤を入れるとき、下腹部に生理痛を酷くしたような痛みが襲う。 思わずお腹に手を当ててしまうが、そうすると検査の写真に写ってしまう。 看護師さんに励まされながら、叫び声をあげながらどうにか耐えました。 検査が終わり、もう起きて良いよ。と言われ

【不妊治療】経過と旦那の態度への不満

卵官造影剤検査の二日後。 昨日も婦人科の診察日でした。 エコーで見てみると、卵はまだまだ小…

16