見出し画像

【アラビアンナイトを歌詞にする】Ⅰ.シンディバッド王と鷹の話より Ⅱ.魔法にかかった王子の話より


画像/リムスキー=コルサコフ『シェヘラザード』より


TOP画像/リムスキー=コルサコフ 交響組曲『シェヘラザード』オーマンディ



ألف ليلة وليلة🌌🌌

Willkommen in der Welt von Arabian Nights

صقر الملك

王の鷹🪶
〜シンディバッド王と鷹の話~より
作詞🪶楓摩ユミ

ファルスのある王に
寵愛受ける鷹
首には黄金の
水飲み吊るされて

狩に出た王は その樹木から
バターのように流れ出る水を見た 

王は鷹の 坏に
三度水を 盛ったが
鷹は蹴った
三度水の 坏を
覆してしまった
嗚呼········

肉体(ジスモ)を肉体(ジスモ)を失った魂(ルーフ)
輝く輝く天(サマー)高く飛ぶ
無心で無心で風(リーフ)と遊ぶのは
あの王(マリク)の鷹

怒(いか)った 王は鷹の
両翼 斬り落とした
鷹は頭もたげ 身振りで言う
「樹上にあるものをみよ」と···············

そこにはそこには恐ろしげな蛇
流れているのは毒液であった
御殿に戻った王は玉座についた
その時鷹は最後の一息をして死んだ

肉体(ジスモ)を肉体(ジスモ)を失った魂(ルーフ)
輝く輝く天(サマー)高く飛ぶ
無心で無心で風(リーフ)と遊ぶのは
あの王(マリク)の鷹



※ファルス、ファールス···現在のイラン南部の地名。ペルシアの語源になった。(朗読動画の注釈より引用)

✏️23/07/03第一稿、第二稿、07/04決定稿作成
書店でなかなか「千一夜物語」の本が手に入らない。一旦は絶望的な局面もあった。書店が出版社に問い合わせてくれた段階で無理かもと思った。私の大計画が崩れ去ってしまうかも知れないと、少し覚悟をし始めていた。

しかし、マルドリュス版じゃなきゃ嫌なわがままな客に、紀伊國屋書店さんが、マルドリュス版の文庫本を9冊見つけて下さった。抜けてる巻については何とかすればいい。とにかく「千一夜物語」が手に入って嬉しい。本日7月3日が入手した日。本が来るまで朗読動画を題材にさせて頂いていた。この歌詞は、朗読動画を聴いて書いた。出典が動画に明記されてないので自ら出何処を突き止めた。これは、「千夜一夜物語」第1巻バートン版の第五夜のお話だった。マルドリュス版の第1巻は読んだので、話がほぼ同じだと分かった。アニマルライツの記事を書いてるせいか、王に誤解され、翼を斬り落とされた健気な鷹が不憫で仕方無く、どうしても歌詞にしたかった。


画像/pixaby.com

【出典】
千夜一夜物語:全訳バートン版第1(角川文庫)第五夜より「シンディバッド王と鷹の話」



《題材としたYouTube動画》
ひねもすch
「千夜一夜物語・第五夜」〜シンディバード王の鷹〜


🕌🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🕌🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🕌



قصر الدموع والنوافير

涙と泉水の宮殿🕌
〜魔法にかかった王子の話〜より

作詞🪶楓摩ユミ

誰かに 斬りつけられて
あなたは 襤褸(ぼろ)に包まれ寝ている
口も聞けない 息も絶え絶え
おお、わが愛人よ、心の果実よ

She is the king's wife
王は若く美(は)しく
その頬はバラ色
その額は純白

愛人を 斬ったのは誰か
分かった妃は
呪文を唱えた

She is the king's wife
「神は我が夫の
両脚を 冷たき
石に変じたまえかし」

来る日も来る日も妻に鞭打たれ
身動きできぬ私
半ば大理石のこの体

庭には獅子の泉水が
きらめく真珠となってほとばしり出ている
涙流すばかり



✏️23/07/17第一稿、第二稿、決定稿作成
この歌詞も、朗読動画を聴いて書いた。入手した「千一夜物語」は、全13巻のうち、数巻が欠けている。私はマルドリュス版で第1巻を読んでいる。それが購入できた中に無かった。第1巻の中に、必ず歌詞にしたいと思っていた物語があった。記憶のみではちゃんと書けないので、朗読動画を探したら見つかった。やや長い話の中にある話。この話だけ、最初から最後まで朗読を聴いたが、それでも長かった。でも、私は数ヶ月前から何処を書くのか決めていた。資料をまとめるのにエネルギーをかなり使ったが、情報収集が終わったら、思いっきりポイントを絞って書いた。


画像/ulunom

【出典】
千夜一夜物語:全訳バートン版第1(角川文庫)第七夜、第八夜より「魔法にかかった王子の話」

《題材としたYouTube動画》
ひねもすch
「千夜一夜物語・第七夜」〜魔法にかけられた若者と魚の話〜
「千夜一夜物語・第八夜」〜魔法にかけられた若者と魚の話2〜



2023/07/18 10:01、上の2作品は《CREATORS AUDITION》へのエントリーを受理されました。

https://smpj.jp/sp/creators-audition/


Sony Music Publishing (Japan) Inc.|CREATORS AUDITION株式会社ソニー・ミュージックパブリッシング オフィシャルサイト

smpj.jp

https://smpj.jp/sp/creators-audition/


🕌アメブロで同時公開中🥀✨✨✨