見出し画像

落語『錦の袈裟(にしきのけさ)』


‥‥‥種々の色糸で地色と文様を織り出した織物の総称。
縦糸で文様を表した経錦 (たてにしき) と、横糸で表した緯錦 (よこにしき) のほか、唐錦 (からにしき) ・大和錦などがある。

袈裟‥‥袈裟とは仏教の僧侶が身につける布状の衣装のこと。
梵語で「壊色・混濁色」を意味するカーシャーヤ を音訳したもの。糞掃衣、福田衣、法衣とも。


※出典「古典落語100席」、解説も本書より


#古典落語
#錦の袈裟
#与太郎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?