見出し画像

コンプレックスを減らす

こんばんは🌙

先日、唇にヒアルロン酸を始めて入れてしました💋

唇にヒアルロン酸と聞くとボリュームアップさせてぷっくり、ゴージャスに見せるというイメージでよりよくすると考える方も多いと思いますが、口元にコンプレックスを持っている人って多くて私もその1人です。

歯のバランス、話し方、食べ方のクセで口にはそれぞれ個性が出やすいと私は思っていて、口元が綺麗なひとに憧れる日々。

私は自分からみて右の顔面の筋肉が発達していて、幅も広く上に引っ張られてしまうのでいつも右の唇が上がってしまいます。。
そのため歪んで見えるのが悩みでした😢

↓こういう感じで少し右が上がります...

自分なりに考えてボトックスを打ったり色々対策はしてみたのですがあまり改善されず🥵

次の作戦がヒアルロン酸でした💡
上がってしまうところを少しボリュームを出せば変わるかな?と思い相談させていただきました🏥

今回は六本木にあるTHE ROPPONGI CLINICへ行ってきました✨

ビフォーアフターがこちら💁🏻‍♀️

上 ビフォー
下 アフター
(書かなくてもお分かりだと思いますが😂

(カメラで反転して気になっている部分が左に変わっています)
少し気を抜くと上のように開いてしまい歯が見えてしまうんです🥶
昔はいじられて「隙間空いてるよw」など言われてネタになっていたのでチャームポイントと思っていたのですが、最近はライブ配信をさせていただくが増えてより気になるようになって今回このような対策をとってみたした💡

またこの相談をした時に写真右側が少しえぐれているのと、下唇のがたつきも一緒に修正していただきました💋✨

ただやりすぎてしまうとわざとらしい感じになってしまうのが怖くてちょっとずつ様子を見ながら微調整していただいています。

本当に少量スタートなのでまだ気になってはいますが、また先生に相談しながらと思っています😊

沙也加先生ありがとうございました👩‍⚕️💕

ちなみにヒアルロン酸後でも腫れたりなどはとくになくダウンタイムもそんなに感じませんでした😘
内出血は少しだけありましたがお薬も出していただけて、内出血もすぐひいてとくに気になりませんでした☺️

少しでもコンプレックスを減らしたいのは生涯の目標でもあるのでまだまだ唇と向き合いたいと思います💪笑



また書きますφ(.. )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?