見出し画像

Win by all 2年 佐野悠人

プロフィール
氏名: 佐野悠人
学部: 法政経学部 法政経学科
学年: 2年
出身校: 千葉県立千葉東高校
ポジション: CB, SB

こんにちは、2年の佐野悠人と申します。今回は好きな〇〇というテーマなので私の好きなサッカーチームであるジェフユナイテッド市原・千葉に対する愛を書いていきたいと思います。長くなるかもしれませんが気が向いたら読んでください。

ちなみに私はジェフサポーターの両親(母親はガチ勢、父親は興味ないのを装いながらDAZNで観戦しつつちょいちょい文句を飛ばしてくる拗らせファン)の下に生まれ、しかも実家がホームスタジアムのフクダ電子アリーナの近くにあるという、ジェフサポになるべくしてなった人間です。

ジェフはJリーグオリジナル10にも関わらず、15年ほどj2に甘んじています。そのため馬鹿にされます。j2に落ちてからは、昇格プレーオフ決勝で残り数分というところで元ジェフ所属の選手に点を取られて敗れたり、Revolutionと称して選手を大量に入れ替えて迷走してみたり、プレーオフで当時名古屋グランパス所属の田口泰士選手(現在ジェフの中心選手)のハンドが流されて失点し誤審でj1の切符を逃すなど悔しい思いをたくさんしてきました。

このような経験をしているのにも関わらず、サポーターは毎年「今年は行ける」と言っています。私も例に漏れず去年も今年も言っていました。「それ毎年言ってんじゃん」とサポーターではない方に言われるまでがセットです。確かにj1への挑戦は毎年失敗しています。しかし、私は千葉の人がジェフを応援してやらなければどうすんだと思います。

u-23代表候補のGK藤田和輝選手、DF陣の見事なビルドアップ、エースでイケメンの小森飛絢選手、地元出身の新明龍太選手、ゴールパフォーマンスが長すぎてイエローを貰うドゥドゥ選手、とにかくイケメンの佐々木翔悟選手etc..魅力は沢山あるので皆さんにも試合を見てほしいです。

本当に長くなりすぎてしまいましたが、とにかくみんなでジェフを応援しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?