マガジンのカバー画像

ミトコンドリアDNAでルーツを巡る

7
石拾い専門雑誌が全人類に贈る新企画、コラム『母親たちは南西風』をまとめました。ミトコンドリアDNAハプログループZという少数ハプロの筆者がそのルーツを本とネットの情報をかき集めな…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

コラム 母親たちは南西風 - ミトコンドリア・イヴは泣かない 6

↑『母親たちは南西風』のバックナンバー 連載コラム『母親たちは南西風』、今回が最終回です。ここまでZ5とZ、その親であるCZ、さらにその親であるM8、さらにそのまた親であるMまで見てきました。今回はアフリカを出たL3と、いよいよ風の発生源であるLについて書いていきます。母親たちを北東に向かわせたアフリカからの追い風、一体どのようなものなのでしょうか? 今回も参考にするのは篠田謙一著『新版 日本人になった祖先たち DNAが解明する多元的構造 NHKブックス』(以下、本)です

後書き 母親たちは南西風

↑『母親たちは南西風』バックナンバー 構想段階も入れると延べ1ヵ月に渡り書き続けた「母親たちは南西風」、自身のルーツを探す旅として旅系雑誌である本誌にふさわしいと連載コラムを書くことを決めた。これまでの記事と同様1ヵ月に2本くらいのペースで投稿しようと思っていたが、いざ書いてみると思ったよりもとても楽しく時には1週間に2本という石拾い専門雑誌始まって以来のペースでの投稿となった。 私が遺伝子検査をしたのは2023年の8月であり、検査結果を知ったのは同年9月だった。1度トラ