見出し画像

世界一周 day30【ヌブラ渓谷〜パンゴン湖ツアーに参加 3/3】@インド🇮🇳

5/7 5時起床、6時朝食。トーストにバターをかけて食べました。

朝食後、準備をして出発。パンゴン湖に向かいます。

途中に寄ったカフェの道のところにトイレの便器だけ置いてありました。どうしてここにあるのか謎ですね。

12時頃、パンゴン湖に到着。「きっとうまくいく」の映画の撮影場所にもなったところです。めちゃくちゃ青くて綺麗。太陽が出ているか出ていないかで見える色が全然違いそうです。

いっぱい置いてあります。

パンゴン湖の駐車場で中に鍵を置いた状態でロックをかけてしまったドライバーがいて、他のドライバーがみんなで助け合っていました。色々と試行錯誤して最終的には後部座席の窓を開けそこから後ろのドアを開けることに成功したみたいでした。無事開いてよかった、みんなで助け合う感じもなんかよかった。

レーに向け出発。結構未舗装の道も多くガタガタでした。舗装された道のありがたみを感じます。ドライバー曰く今ゆっくりだけど作業しているところだから次来る時には舗装されていると思うよと言っていました。たしかに新しく舗装されている道も多く通りました。

お昼ご飯の前にガソリンを入れていました。1L185円くらいしてそうでした。物価にしては高いなと思いました。

お昼ご飯。

ベジトゥクパ
ベジフライドモモ

ここのトゥクパはバターが入っててなんだか濃厚でした。トゥクパINR150+ベジモモINR170=INR320(593円)でした。昨日スペイン人の2人と私たちも辛いヌードルが食べれず残したので、今日はドライバーがお店の人に辛くないか念入りに聞いてくれました。

またレーに向け出発。おそらく1時間半程走り休憩。氷でお腹壊さないか心配だななんて思いながら頼んだのですが、氷入っていませんでした。

レモネード

今日は道中でいくつかの野生の動物を見ることができました。

ヒマラヤン・マーモット
ゾオ?ゾ?牛とヤクが混ざった動物
パシュミナヤギ
パシュミナヤギ

ヤクやマウンテンゴートも見ることができました。

18時 ホテル到着。スペイン人2人とドライバーとお別れ。楽しい3日間でした。英語は全然喋れないけど拙い英語でも違う国出身の人と話すのって面白いなと思いました。

通りかかって決めた旅行代理店:Ancient Tracksでしたが、ここのツアーを選んで結果的にとてもよかったです。

今回は暖房付きの宿にしました。でも日が当たる部屋だったので暖房なくても全然大丈夫そうです。

19時前くらい、夜ご飯。

THE TIBETAN KITCHEN
チャイニーズチョプシー
ベジフライドライス

サービス税5%を入れて水含め合計INR534(993円)でした。

レーの街に帰ってきたら牛やロバが街を歩いていました。インド〜って感じです。

宿に帰り、シャワー浴び、洗濯。

部屋ではWi-Fiが繋がらないのでWi-Fiを求めて外のガーデンスペースへ。Wi-Fiが部屋で少しも通じないの結構不便。

インドから出るための飛行機が欠航になったので代替便を取り直したりしました。

24時就寝。
おやすみない😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?