見出し画像

世界一周 day64【11ヶ国目 マダガスカルへ】@マダガスカル🇲🇬

6/10 6:30起床、7:00出発。

チェックインの列が長くチェックインまでに45分くらいかかりました。

そしてその後の保安検査も長蛇の列でだいぶ並びました。途中から開き始めましたが、最初は長蛇の列にも関わらず1か所しかレーンが開いていませんでした。

チェックインも保安検査も人はきちんと働いているので、お客さんの人数に対して職員の数が足りていないような感じでした。

まだボーディングには少し時間があるので、Shongololo ラウンジへ。

温かいご飯類はあまりありませんでしたが、サンドウィッチは美味しかったです。

時間になったのでゲートに向かいます。

少し中国人もいました。

10:00 定刻通り離陸。

一度軽食のようなご飯が配られていたみたいですが、寝ていたので食べませんでした。

14:00 定刻通り着陸。

まずはアライバルビザを取ります。ネットで調べると(日本語でしか調べていません)、30日のビザで$35くらいと書いてあったと思うのですが、15日のビザもありました。15日のビザで1人$10でした、想定より安く済みました。

飛行機が一気に到着する時間だったようで入国審査が長蛇の列で、外に出るまで1時間かかりました。おそらくエチオピア航空できた中国人がたくさんいてびっくりしました。中国人に人気の観光地なんですかね。日本人も1組いました。

宿にタクシーをお願いしていたので、外に出ると名前を掲げて待っていてくれました。ATMでのキャッシングでは400,000アリアリ(13,958円)しかおろせませんでした。上限はもっと上みたいですが、おそらくATMの中の現金が足りなかったのだと思います。

タクシーで宿に向かいます。謎にガイドと名乗る人も一緒に乗ってきました。タクシー代はMGA80,000(2,819円)でした。相場よりは少し高め?な気もします。

空港から少し走ったところに田んぼがたくさんありました。マダガスカルの主食は米だそうです。

マダガスカルのことは映画「マダガスカル」の印象しかありません。踊るの好き好き🎵と
動物がたくさんいるイメージです。マダガスカルの大きさは日本の1.6倍あるみたいで、思ったより大きかったです。

渋滞している道では物売りの人たちがたくさん歩いていました。運転手さんがタオルを買っていました。

ちなみに1番手前の青のタオルを購入していました。

途中からガイドと名乗る人がモロンダバでのツアーを勧誘してきました。ずっと喋り続けるので、私は途中から聞いていませんでした。

空港から1時間ほどで宿に到着。

宿代(朝食込)はMGA165,000(5,814円)でした。

暗くなる前にモロンダバ行のバスチケットを取りに行きます。マーケットがたくさんあって賑わっています。

靴がぶら下がっていの久々にみました。

往復のチケットを購入しました。窓口のお姉さんは英語があまりとのことだったので、日付とかは携帯の画面を見せながらお互いに確認しあってでした。また、アンタナナリボのことを現地の人は「タナ」と言っているみたいです。

お会計が写真には写っていない右端にあり、そこで支払いを済ませてチケットを受け取りました。片道18時間のバスで往復1人MGA120,000(4,188円)でした。

夜ご飯は宿のマネージャーさんが教えてくれた「LM Pizza」というお店に行ってみました。

メニュー表はフランス語表記で働いている人も英語を話さないおばちゃんだったので、身振り手振りで注文しました。

330mlのコーラも入れて合計MGA19,500(681円)でした。昔フランスの植民地だったこともありパンがとても美味しかったです。

宿のマネージャーさんに夜は19時までに帰ってきた方がいいよと言われていたので、19時前に帰宅。

20:00 マダガスカルのビールで乾杯🍻

左側のFreshと書かれた方は酒屋のおじさんがこれは女性におすすめだよと熱弁してきたので買ってみました。一口飲んでみたら、え?これジュース?となりました。成分表をみたらアルコール1%でした、ほろ酔いみたいな部類ですね。

共有スペースの方がWi-Fiが強いので、共有スペースで携帯をいじっていたら、なんと近藤あやさんとけいさんご夫婦が泊まった宿と判明。インスタとかブログを見ているので、なんだか嬉しい気持ちになりました。

そしてそれをインスタのストーリーに載せたら、まさかの返事をくれました。めちゃくちゃテンションあがりました!嬉しすぎる。しかもなにか聞きたいこととかあったら聞いてくださいとかまで言ってくれて優しすぎました。

共有スペースのいらっしゃいませがかわいい。

25時就寝。
おやすみなさい😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?