見出し画像

世界一周 day32【レーでカフェ巡り】@インド🇮🇳

5/9 8時起床。8:15くらいに部屋の電話が鳴りましたが、出られませんでした。おそらく「Come for breakfast」でしょう。朝食の時間7:00-9:0
0なんだからせめて8:30くらいに電話してほしい、、、。

昨日とは違うENGLISH BREAKFASTにしてみたのですが、もはや昨日あったハッシュドポテトがなくなって豪華になるどころか質素になってでてきました。昨日はSET BREAKFASTでした。

お皿の上の方のハッシュドポテトと目玉焼きは夫から少しもらいました。まあ宿代に含まれている朝食だからそこまで期待して頼んでいるわけではないのでいいのですが、メニュー通りに出てこないなら選ばせないでパンと卵とハッシュドポテトで出してくれたらいいのになんて思ってしまいました。まあここはインドだから仕方ない。

11時過ぎ 昼食を食べに行きます。前に行ったLadakh Himalayan Kitchenへ。

チキントゥクパ INR180(336円)

モモ入りのトゥクパを食べたかったのですが、モモは今ないと言われてしまったので、モモなしのチキントゥクパ。ピリ辛パクチー入り野菜たっぷりでおいしいです。トゥクパはここが1番好きでした。

🫖Leh Cafe
食べ終わった後は近くのLeh Cafeへ。マサラティーとカワティーを注文。マサラティーは甘さ控えめで美味しかったです。カワティーというのがどういう定義のものなのかはよくわかりませんが、レモンティーと少しスパイスが入ったような味で美味しかったです。マサラティーINR60+カワティーINR80=INR150(280円)でした。

🫖Sugar House
前回はショーケースにいっぱいスイーツが並んでいたのですが、今日はマフィンやエクレアなどは置いていなかったです。

カフェラテとチョコレートケーキにしました。ケーキ一切れが大きい。想像してたよりくどくなく甘さ控えめでとても美味しかったです。前回食べたエクレアもすごい美味しかったのでお気に入りのカフェです。Wi-Fiも早くて今後の予定を決めたりするのが捗りました。カフェラテINR130+チョコレートケーキINR160=INR290(542円)でした。

🫖NAAS CAFE
レーに着いた初日にも来たカフェにもう一回来ました。2階なのでメインマーケット通りが眺められます。

ラテマキアート INR180
ポテト INR150

ケーキを食べたらしょっぱいものが食べたくなりポテトを注文。クラシックソルトにしたのですが、なんかカレー味がする気がします。サービス税5%含め合計INR347(648円)でした。

夜ご飯ではモモを食べ納めしに、LAMAYURU RESTAURANTへ。

チキンモモ

日本で食べる餃子の味がしてとても美味しかったです。夫はそんなにいらないとのことだったので私6個・夫3個食べました(冷静に私食べ過ぎ)。醤油とラー油つけて食べたかった味でした。INR220(411円)でした。

私的好きだったレストランとカフェ。今日行ったところ多めでした。

トゥクパ
👑Ladakh Himalayan Kitchen
ピリ辛パクチー入り野菜たっぷり、そして何よりミックスと書かれている方だとモモが2個入っていて嬉しい。

チキンミックストゥクパ

モモ
👑LAMAYURU RESTAURANT
日本の餃子の味がして美味しい。

チョプシー
👑Tibetan Friend's Corner Restaurant
かた焼きそば。

カフェ
👑Sugar House

レーの街は山に囲まれた景色が良くてチベット料理も美味しくて、大学生の頃とかに期間決めてなくて来ていたら居心地良すぎて沈没してたかもしれないなと思いました。

明日は朝の便でデリーに飛んで、夜に次の国へ移動します。朝空港までの宿のオーナーさんが送ってくれるみたいです。

23時就寝。
おやすみなさい😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?