見出し画像

もらって困るモノ

シンプルライフを目指してる、と言っておきながら
初回の見出しにアップした画像、ごちゃついてる気が。
一輪の花の方が、それっぽかったのでは…ブツブツ

花束はお好きですか?
卒業や転職、退職等、先月はあちこちで贈ったり贈られたりしてますよね、きっと。

私の場合、実物にしろ画像にしろ、眺めているのは好きなのですが…
現実にプレゼントされるのは、ほんと困る。
なんて、遠い昔に数回いただいただけのくせに、何を言ってるんだって話ですが。

・部屋に飾った花を見ると、フフフって自然と笑顔になる。
・いい匂いがして、気分も華やかに。
・昨日つぼみだったヤツ、今日は咲いてるー!この部屋に自分以外の生き物が!!(あっすみません。一人暮らしなもので)

って感情が、一応私にもあるのですが。

・そもそも我が家に花瓶というものが存在しない。
・ペン立て代わりにしているコップや、捨てる予定だったペットボトルの上部を切って代用するも、これじゃない感がすごい。
・大量の花を小分けにしているので、水替えが大変。
・水切りも面倒だと思ってしまう。
・(花によっては)いつの間にか下に花粉が落ちてる。

というわけで、プラスマイナスで考えると、めっちゃマイナスなんですよねぇ。

過去に何度か、自ら観葉植物を購入したこともあるのですが、全て枯らしてしまった…すまん。
私には何かを育てるという才能が皆無のようです。

はぁ…こんな共感性がないであろう文章を、2回目に投稿しちゃっていいのかなぁ。

あらー、そんな人もいるのねって流していただけると嬉しいです。

お気に召したら、サポートお願いします。クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!