見出し画像

音楽って楽しい

 亮ちゃんが、ジャニーズでなくなるので、亮ちゃんがジャニーズでいるうちに作った音楽について、なんかもっと私が語れることがないのか、って思いながら今日まで過ごしてきましたので、少しずつ書いていきたいと思います。今日はAll you need is laughの話リベンジ。安田くんと亮ちゃんの素敵な共作。

 この音楽が好きです、というとき、人は何をもって好きと言っているのだろう、みたいなことを最近考えています。。全然何か文献を読んだとか、詳しい人に聞いたとか、そんなことは全くなく、私が私なりに捉えた主観であることは前提としてちゃんと言っておきたいんだけど。
 去年、こんな記事を書いたんですよ。

 このとき、「曲」が「曲」として聞いてもらえなかったことが悲しい、と私は主張し続けた。付属でついてきた映像によって、この「曲」は、錦戸亮が、全員の意見を全部「スクラップ」した上で、自らの意思のみで「ビルド」された「曲」である、というバイアスがかかってしまったんだと思う。当時の私はこういうプロセスって仕事でも普通にあるよね!亮ちゃん作ったのって要は叩き台だよねって切り口で書いたんですよ。結構ちゃんと共作って言えない?って。で、一年間いろいろと(特にこの三週間)考えた結果、これは、「音楽」をどう聴いているかの違いに集約するのではないかな、と思ったわけです。

 音楽を聴くとき、この音楽が良いな、って思うとき、どんな要素に「良いな」と感じますか?多分なんですけど、音楽の聴き方とか、好きになる要素一つに、「作り手のストーリー・作られたプロセスから聴く」みたいな聴き方、要素があるんだだと思いました。例えば、メンバーが作詞作曲をした、とか、愛する人と別れた悲しみから生まれた曲です、とか。っていうことに気づいたときに、なんとなくですが、一年前のあれこれを、納得はせずとも理解をしました。「好き」のあり方は人それぞれだな、って。

 なので、私はこんな風に聴いてるよ、って話と、だからこの曲好きだよ、っていうことをここから先すっごいだらだらしゃべろうと思います。亮ちゃんが好きな人も、あの曲聴いてもやっとした人も、こんな「好き」があるんだ!っていうことを知ってほしい。伝わらなくても言葉にしたい。暇だったら読んでね。いろんな聴き方をしてみると、音楽ってもっと楽しいよ。私も今度「作り手のストーリー・作られたプロセス」に思いを馳せながら聴いてみよう。

 こっから長いからまじで暇だったら読んでね。
 私がこの曲良いな、って思うときは、曲調とか、コード進行とか、メロディとか、なんかその曲の醸し出す雰囲気が先にきて、次が歌詞、みたいな感じなんですね。だから、推しメンバーが作った曲であったとしても、好みだったら好みだし、好みじゃなかったら好みじゃないんです。亮ちゃんが作る曲は割と全部好きなタイプでよかったなーって思ってる。
 で、私はAll you need is laughを聴いたとき、昔の関ジャニ∞路線じゃないか!と思ったんですよ。「Great Escape 〜大脱走〜」とか、「ズッコケ男道」とか。あと「アカイシンキロウ」とか。ああいう、ファンキーな路線ぶっこんできたなーって。ここ数年の、「Tokyo holic」や「Traffic」みたいな、ロック路線ではなかった、っていう新鮮な驚き。ベースラインがね、もうファンクじゃないですか。好き。なのに妙な爽やかさはエレピの音色がキラキラしてるからなのか、パーカッションが入ってないからなのか、管楽器が打ち込みっぽいからなのか、はわかりませんが。ファンクだけれどちょっと今っぽい。ファンクポップ、みたいな感じなのでは?って音楽詳しい先輩に教えてもらった。良いなあ。好きだな。どんな音楽聴いたらこんな音楽が出てくるんだろうなーって。ああ好きだなーって。メロディがヨナ抜き音階(日本風な音階)である、ってことは去年から言われてたんだけど、最近コードをちょびっと耳コピして気づいたことは、この曲、基本は4536の進行(LOVEマシーンとかと同じ)でループしてる。これは、最初ギター使ってセッションしていたときに、「基本同じコードでぐるぐる回していけばよい」という方針からも、ぶれてない。ああ、好きだ、って思ったんですね。作り手がインプットしたたくさんのものがアウトプットされている状態だと受け取ることができたんです。歌詞まで思考が回らなくてごめんなさい。曲聴いてるときって歌詞にまで集中力が回りません。
 ぶっちゃけ私は音楽をやっていない人と比べると音楽をやっている方、くらいな素人具合なので、もっとこのギターのリフは、とか、そういうことを語れるようになりたい。素敵だということを表現する言葉をもっと手に入れたい。そんな気持ちでいっぱいで、もどかしいです。
 また書きたい。もっと良いところ見つけたい。そんな思いで、一旦今日は終わります。亮ちゃんがジャニーズじゃなくなるまでまだあと3日もあるから、またかけるね。