見出し画像

【コストコ】はちみつの風味がしっかり味わえるバター

パンに塗る、マーガリンやバター。いつも同じだとちょっと飽きてきませんか?たまには、風味が異なる物を試してみると、同じメニューでも食事が楽しくなるかもしれません。
今回は、コストコで売られていた、ハニーバターを紹介します。

ダウニーズ オリジナルハニーバター

2個セットで売られているハニーバターです。

白地に黄色と紺で描かれた文字や蜂の巣の絵がシンプルなパッケージです。

箱から出してみよう

はちみつが使われているため、1歳未満の幼児には与えないようにと、注意書きがあります。

気になる中身は?

さっそく蓋を開けます。

たっぷりと入っていますね。
中蓋のビニールがあるため、外蓋にはハニーバターが付いていません。
この中蓋、めちゃくちゃ開けにくいです。
端をつまんで開けようとしましたが無理でした。
包丁で刺して、力技で開けます。

とろっとしていて、はちみつの香りがふわっと漂います。

肝心の味は?

トーストに付けて食べました。
たっぷり付けたほうが、はちみつの味や香りがしっかりと味わえるのでおすすめです。
はちみつ好きの方には、ぜひ試してもらいたい商品だと思います。

上記の記事でもちらっと言っていますが、私は、はちみつの甘みが苦手なんですよね。なので、自分が食べるためだけなら、ハニーバターはリピ買いはしないです。ただ、家族内ではとても好評だったので、また買いに行こうと思っています。

アレンジレシピ

ハニーバターのパッケージに、アレンジレシピが載っていたのでやってみました。

電子レンジで簡単に作れるのはいいですね。
どれくらいハニーバターを入れていいのか、分からなかったので適当な分量で作りました。
食べてみた感想は、「おいしいけど、ハニーバターのハニーがどっか行った」笑。

入れる分が少なかったのか、はちみつの味や香りがかなり少なくなっていました。「ハニーバターはこれでもか!」というくらい多めが良さそうです。

コストコでハニーバターを見つけたら、ぜひ一度買ってみてくださいね。
「はちみつが苦手!」という方でなければ、おいしく食べられるバターです。