税務署の売り子の逮捕のやり方って…

ちょうど、3年目の税法違反を狙ってくるんだろうね。

結構、Twitterで売り子やってる女の子の多くが、元々お金に困って動画とか画像販売を始めてる人達なんだけど、稀に、200件以上の取引相手から収益を得てるような人が居るんだよね。

そういう人達って、税務署に狙われてること自体を知らない人達だから、突然、朝方に警察がやって来て、逮捕状を出されて何のことか分からない内に警察署に連れて行かれるんだけど…

徳井みたいに、お金のある人なら督促で済むけど、税務申告が遅れてるという理由では無く、商売を隠れて行った不労所得として、それらを悪と見なす傾向があるから、やり玉に上げられるんだよね。

最近の多くの人は、プロニートとか雇われない生き方というものを色々と見出して収益化に成功する人が居るけど…

無職とプロニートの違いは、Patronが居るか、居ないか?の違いだけではなく、作業をしてるかどうかなんだと思う。

無職でも生きるなんてコスプレやってる人達が言ってるツイートがあるけど、そういう人達って、普通に店に出店してるし、自由なアルバイト生活なんだよね。

撮影会などがあれば、撮影のモデルになったり、自分で撮影した作品の映像処理や加工などを生業にして生きてる人が多い。

プロのモデルさんというのは、一部人達だけです。

だけど、雪見きゆの昔の〇〇ビデオがあったけど、めちゃくちゃ太ってるから見た事ある人なんだけど誰だっけ?ってなった。

整形前の顔の面影とかあって、こんなにデブだったんだ…ってなった。

なるほど、あそこまで劣等感を感じてたんだって感じです。

意外と年齢が行ってるんですね。

本題に戻って、意外と知られていない無職だけど収入のある人達の逮捕劇が頻繁にTwitter上で収益を得てる人の間で起きてる。

逮捕者対象者 200人以上って…

結構、凄い人数だよね。

それだけ、税金に鈍感な人が多いって事だけど、納税の義務を違反すると、10年以下の懲役、または、1000万円以下の罰金になる事をみんな知らないんだよね。

逮捕されて気付いた時には刑務所の実刑になってたってケースだよね。

悪質だと、懲役になります。

短い懲役でも1年くらいの刑務所作業を強いられて、作業報酬で支払う労役というものが課されるケースがある。

金額にもよるんだけど、罰金刑が課されると、罰金が支払えない場合、労役という働いて支払うという内容になる。

こうした内容を知らない人が多くなってる。

逮捕されて初めて気付く訳だけど、大して悪い事をした訳でもないのに、逮捕されるというのは、本人達にとっては、単なる非常識なんだよね。

結構、面白いよね。

今後、Twitterの逮捕者が増えると、日本でもTwitterの利用者が激減するんだろうな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?