見出し画像

2020年。note始めました。

新年おめでとうございます✨

どうも!ちえりです!!

画像1

新年の幕開けにnote始めました☺️

まずは軽く自己紹介をしておきます👧

1997年8月2日生まれ、しし座、O型のちえりです。

趣味はバレーボール、旅、イベントに行くこと、お菓子作り、ご当地キティちゃん集め、スポーツなどなどアウトドアが基本的に好きです😊

今は飲食店のバイト×2とゲストハウスでバイトをしてます!

夢は地元、奈良の生駒に子供たちが集まる''ゲストハウス''を作ること。

ざっとこんなかんじです(笑)

改めて、よろしくお願いします🙌

今日はお正月🎍とゆーことで…我が家のお雑煮について紹介します(笑)

我が家では1日は白味噌で 2日はおすましのお雑煮を食べます。

そして
奈良では結構一般的だと思うのですが…

お雑煮の中のお餅を取り出して…

きな粉をつけて食べます😋

画像2

こんなかんじです⏫

しょっぱさときな粉と砂糖の甘さでとっっっっても美味しいんですよ😍

よく「ありえへん…=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)」とゆわれるのですが…本当においしいので1度やってみてください!!🥺

なぜ奈良ではきな粉をつけるのかちょっと調べてみました⏬

きな粉には悪霊を追い払う願いが込められている」とか、「『豊作祈願』を表す黄色なんだ」とか、「海のない奈良のたんぱく源として」「腹持ちがよくなる」など色んな説があるようです。

なるほど…ってかんじですね(笑)

ちなみにお雑煮に具材は、大根、人参、里芋、豆腐、焼いた丸餅です!!これも各地で違うのかな??🤔💭みなさんのお家のお雑煮をぜひ教えてください☺️

ではでは!!今年も笑顔いっぱいの1年にしてください!!✨こんなちえりをよろしくお願いします😁

(noteの使い方がイマイチ分からないので誰か教えてください。お願いします。😂)

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?