海士記(2/22~2/28)
さて、海士記も4回目=海士生活4週目が終わりました。
日単位で見るとそんなに早い気はしないのですが、週単位で見るとすごく早い気がします。海士記をこの前書いたと思ったらもう次の海士記か、という感じ。
なんか昨日は日曜日は海士記を書く、ということを完全に忘れていて、布団に入ってさあ寝るぞ、と思った瞬間に思い出しました。ポンコツです。
とりあえず、土曜日までのことは毎日noteにかけているので、昨日(日曜日)やったことを。
_______________________________
午前 休み
完全お休みでした。休日に完全に時間が空いて、何もすることがなかったのは海士に来てたぶん初めてかな?休んでしまった自分が嫌でした。
海士にいる間に20冊読む、目標があるので、とりあえず、読書。寝ころびながら読んでたら、いつの間にか寝ていて気付いたらお昼になっていました。
カントクは大敷にいって、魚買ってて、それを見て、自ら動かなかったせいですることがなかった自分が嫌になりました。体が疲れてるのもあると思うから、休むのも大事だよ、と自分を慰めてもなかなか嫌悪感はなくなりません。まあ、もう終わったことだからどうしようもないんだけども。
昼 サバが大量に売られる
昨日は、サバがめちゃめちゃめちゃめちゃ取れたらしくて、東の公民館前でサバが売られていました。
お昼ごろに、サバ売りますよー!みたいな放送が島に流れて、居候している家の真裏で売るみたいだったので見に行くことに。
こんな感じでけいとらにサバを大量に載せて売ってて、島中からバケツや発泡スチロール、段ボールをもってお客さんが来る。8匹で1000円。相場がよくわからない私でも安いことはわかります。
おまけ、とか言って1匹つけて売ったり、1人で3000円分買うおばあちゃんがいたりとどんどん売れていくものの、全然サバはなくならず、行列も30~40分くらい途切れませんでした。
なんかすごくいい光景だなぁ、と。島でとれたものを島の中で消費する。漁でどれくらいとれるかは、揚げてみないとわからなくて、揚げて多かったら車で人が多いところにもってきて、島中から人が集まってきて売られる、みたいな。都会ではそんなことありえないから(そもそも近くで食べものを作ってないし、店以外で食べ物を買わない)、島らしいな、という感じで。
聞けば、こういうのはあまりあることではないらしいので、この場面に出くわせてよかったなぁと。
あーこさんがおまけと合わせて8匹買って、うち2匹が萩原家に。
大きさ伝わりにくいけど、結構大きかったです。1匹あーこさんが捌いたあと、もう1匹私に捌かせてくれました。
まだまだへたくそだけど、魚捌くのだんだんうまくなってきた気がします。
東京でも仙台でも魚を捌く機会は全くないから、こうやって自分のスキルが高くなっていくのが楽しいです。
夕方~夜 いかめしの試作づくり
来週まるどマーケットで売るいかめしの試作を作りました。
チームメンバーのお姉さん2人とちょうど時間があったお兄さん2人の5人で自分がリーダで指示を出しながら作って。
仙台ではあまり友達とうぇーい、ってしない自分が、こうやってみんなでわちゃわちゃしていて、新しい自分をみた気がしました。(大げさかな)
島のおばあちゃんからレシピをもらって、雪野さんから傷イカをかなり格安で売っていただいて、お米は浅井さんから、シイタケは福井さんからただでいただいて。
島でいろんな方と知り合ったこと(たくさん動いたこと)がこうやって生かせていることがすごくうれしいです。
ものを売るなんて高校の文化祭以外では初めてで、年上のお姉さんたちとチーム組んで、自分がリーダで、っていう状況はかなり心配ですが、できることを淡々とやるだけだと思うので、頑張りたいと思います。
いかの胴の部分はいかめしに、げそは揚げて全部いただきました。おいしかった。
食べて片付けた後は、いかめしをどの状態で売るのか、いくらで売るのか、店のデザインはどうするのか、話し合いました。周りが年上だと、自分の意見をしっかり言うのが難しいなぁ、なんて思いながら。
いかめしを数人に食べてもらって、本番作るときはどう改良するか考え中です。
本番頑張んなきゃ。楽しみ。
_______________________________
毎度毎度やったことを書くだけでかなりのボリュームになってしまいます。でもnoteは日記というか、自分があとで読み直したときに面白そう、ってだけだからこれでもいいな、と。
本当は海士記は1週間のまとめの回として書こうと思ってたんですけど、最近の2回は他の回と同じようにただの日記になってます。まあいっか。
_______________________________
さあ、2月が終わりました。もう半分終わりです。濃かった。
積みあがっている感じはあるようでない気がします。そもそも「積みあがっているときに積みあがっているなぁ」、と感じるものなのかは疑問ですが。
海士での2か月での目標に関して点数でもつけてみます。(1回目の海士記から)
・自分がどんな人間なのか、知ること。少しづつでいいから言語化。⇒20点
これはあんまりできてません。どんなことが得意で、苦手で、好きで、嫌いで、いいところで、悪いところか。
最初の4つは自分で考えるしかないけど、あとの2つは、かかわってる人に聞いていくのも手かな。
・マイプロジェクトを納得できるレベルまで完成させること。⇒40点
①浅井さんから頂いたマイプロジェクト
かなり遅れています。まだの農業だけ。ぴえん。これからです。
②さとのばの授業の中でやったなまこのプレゼン
準備1日だったにも拘わらず、みんなから褒めてもらえるレベルまで持っていけたからよかった。あれに関してはあんまり後悔ないです。
③本を20冊読む
いま9冊目かな。ペースが遅くなってきています。がんばらないと。
④チェキ60枚撮る
いま20人の方と撮りました。これ結構楽しいです。頼むのが恥ずかしくてなかなか進みませんが。まあ帰るまでにはどうにかなるはず。
・島でしかできないことを優先すること⇒65点
これはいろいろやれている気がします。先週は浅井さんからのマイプロジェクト停止命令が出ていたので、いろんなことができました。でも先週も今週も休日だらけてしまったので、まだまだ。YouTubeから完全に離れたいのですが、なかなかね。見終わったあとに後悔するのにまた見ちゃうのはなぜでしょう。反省。
・強い女になること⇒60点
これはわからないです。そもそも、強いの定義もあいまいで。私的には自分の軸をもって強く生きる女、が定義なんだけど、それどうやったらなれるん?という感じ。
疲れたときにめぐさんに甘えてるし、浅井さんもなんだかんだ言ってめっちゃ優しいから、もっと点数低いかもしれないけど、今まで依存していた人から少し離れられているのはいい傾向かな。
_______________________________
そうそう、この1か月は4家庭で居候させていただいて、人と会って、いろんな家族構成を見ました(日本語あってるか心配)。私は結婚したいし、子どももほしいし、仕事もしたいです。でも、ほんといろいろあるなぁ、って思いました。(日本語下手すぎる)
あと1か月。自分と向きあうことってしなくてもそれなりに過ごせるから、なんとなくスルーしちゃうんだけど、この1か月は自分なりに自分に向き合う時間にしたいな、と思うばかりです。
ではでは。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?