濃いよ。濃い。(2/24.25)

昨日の夜は、さとのばのホスティングチャレンジのスライドづくりを必死にしていたので、投稿できず。昨日と今日だけでも、いろんなことしたので、まとめる。

2/24

午前 さとのば授業

翌日に私のホスティングチャレンジが決まる。やらない選択肢は私にはなくて、緊張もしてたし、怖い、って思いもかなりあったけど、自分を追い込むことにした。ここで、夜はスライドづくりに追われることが確定。

どんな発表内容にするか、を深める授業だったはずだけど、全く決められず。まあどうにかなるだろ、と思った。

午後 なまこ工場

宮崎さんのなまこ工場に行く。なまこ工場、と言っても、実際には干しなまこ工場。大量のなまこを茹でて、干して、茹でて干す。あんなに大きいなまこが指2.3本分の大きさになることが衝撃だった。くろなまことあおなまこも初めて見た。でかかった。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

夜 夕飯を1品作る&スライドづくりに追われる

ケチャップが大量にある、ということでケチャップを使って、メインのおかずを作ってほしい、との指令が。適当に調べて、豚こまと玉ねぎとイカを炒めて、料理した。思いのほかおいしくできてよかった。こどもはお世辞を言わないから、まずい、とか言われたらどうしよう、と思ったけど、とりあえず食べてくれはしたので、よかった。

ご飯を食べた後は、ふろにも入らずに、スライドを作った。スライドづくりは嫌いじゃない。気づいたら、1:30になってた。問を作るのが、めちゃ難しくて、悩んだけど、とりあえず、1つ面白そうな問を見つけられた。

難しい、ってのは、みんなはなまこを知らないわけだから、なまこに関する問だと話し合いにならないな、と。でも関係ないネタでもダメだし、というところで。

これがみんなにどう受け取られるかはわからないし、もっといい問いもできたかもしれないけど、時間もないので、とりあえず、それで行くことにした。

__________________________________

2/25

朝 宇野さんに漁に連れて行ってもらう

朝6:30起きで、寒い中ちゃりを漕いだ。

最近8:50起きとかの生活をしていたので、こんな朝早く起きれたことに驚いた。

昨日のなまこ工場の帰りに網の準備をしていたおじいちゃんがいて、漁行くんですか?って聞いたら、明日行くとのこと。ついて行ってもいいですか、って聞いたら、いいよ、となったので、昨日の今日で、漁についていかせてもらった。私とおばばが誰だかもよくわからないのに、乗せてくれた宇野さんに感謝。

画像10

画像11

画像12

刺し網漁だった。めちゃ取れた、ってわけじゃないけど、フグとかサザエとか取れて、面白かった。網にかかった魚たちを取るのがすごく難しかった。でも機械化するのも難しいんだろうな、と。

画像13

画像14

宇野さんはもう漁師さんとしては引退して、趣味で、魚を食べたくなったら海に行くらしい。自然の恩恵にあずかっている感があって、いいなぁ、と思った。

宇野さんの貫禄がすごくて。草刈りに田植えに、なまこ工場に漁にやることがたくさんありすぎて大変らしい。これはまたお手伝い行かなきゃ。というか行きたい。

午前 さとのば授業

今日はすぎちゃんと私のホスティングチャレンジ。全体で初めてホスティングチャレンジをする日だったので、みんなどんな感じになるんだろう、と思っていた気がする。

まずはすぎちゃんにやってもらった。実家の味噌汁的音楽をみんなでシェアするワークショップだった。普段音楽に関して深くかかわることがないので、こういう機会にじっくり考える時間ができてよかった。

ちなみに、私の実家の味噌汁的音楽は「羞恥心」と紹介した。もっと考えればいろいろ出てくると思うんだけど、まあ、パッと思いついたので。

そして私の番。私は「なまこ」について話して、みんなに楽しくなってもらう、という時間を作った。好きなものがこれです!!、っていうものがない自分にとって、YOSHさんになまこで話してみなよ、って機会をいただけて、こうやって、とりあえずやってみることができてよかった。ありがたい。

スクリーンショット (20)

・夜な夜なスライドを作ったせいで、スライドのテンションが高い
・相手はなまこについて知らないから、自分がたんたんと話すだけだとつまらなくなる
・そもそも自分のために皆さんの1時間を使っていただくことに対する緊張
・緊張からくる怖さ
から、テンションの高いプレゼン、話し合いをしよう、と思って、テンション爆上げで行きました。

スクリーンショット (21)

一応、こうやって、注意喚起したものの、自分との温度感がずれてしまうのが、早口になっちゃうのが、下手なことを言わないかが、心配でだった。でも、もう始まっちゃえばやるしかなくて、落ち着くのも焦るのも自分のコントロールの範疇だから、テンションで乗り切った。

みなさんによかった、楽しかった、と言ってもらえて、うれしいかった。にやにやしちゃった。

でも、みんなの前では言わなかったけど、また、平均点以上だけど、突き抜けないものになっちゃったな、と。失敗するならするでいいし、突き抜けるならしっかり突き抜けたいけど、センスはないから、なかなかそれは難しい。ほかの人は、平均点以上を出せることがすごい、と言うし、それもそうなのかもしれないけど、なんかもやもやする自分がいる。人に言うと、なんだよ、なんなんだよ、ってなるから言わないけど。

終わったあと、りえさん、のぶさん、さいとうさんからフィードバックをいただいた。こうやって、自分の発表したものに対して大人が時間を割いて改善点を言ってもらえる機会なんてそうないから、ありがたかった。授業後にものぶさんとさいとうさんと話して、かなりなるほど…となる会話をできた。感じたことはこのあと書く。

そうそう、問に関して、かなりいい評価をもらった。秀逸だった、と。自分は苦し紛れに出した問だったので、びっくりした。

スクリーンショット (22)

スクリーンショット (23)

うん、褒めてもらえてよかった。素直に受け取る練習だ。

今日は、テンションアゲアゲで、自分の陽の面を見せたので、次、こういう機会があったら、陰、というか心の話をしたいな、と思う。

午後 巨大なまことイカを捌く

今日の午後はすべて魚を捌いていた。雪野さんから破格で買い取った傷ありのイカと、昨日のなまこ工場でもらった超きょだいなまこ。いかに関しては、15杯も。

画像15

もう作業でしかない。そして全然きれいに捌けない。なんやねん。でも、いかめし頑張ろうと思った。そして巨大なまこ、めっちゃおいしかった。雪野さん、宮崎さんに感謝。

夜 隠岐神社に島食の寺子屋メンバーとの写真を撮りに行った

この前のしいたけ原木運びの時に、写真お願いしたんだけど、やっぱり食の職人さんだから、白衣着てるときの方がいいんじゃないか、ってことになって、今日隠岐神社で離島キッチンやってる、ってことだったから、会いに行った。

やっぱり、白衣に身を包んだ職人さんたちは、原木運びの時とは雰囲気違って、かっこよかった。建物の中の雰囲気もかっこいい、っていうかおしゃれで、空間づくりやな、と思った。

ちゃんとせんせいとゆかさんと鈴木さんと校長先生とそれぞれ撮れた。よかった。

やっぱり、したことを書くだけで、かなりの文字数になる。濃い。すごいな、海士。

明日は、陶芸家の方に会いに行く。また濃い1日になりそうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?